何でもとは言ったけどたっかい
物を要求するなぁww

256:LIVEの名無しさん:2018/03/01(木) 00:17:15.70ID:VZzYRWUf
あの露天で売ってるやつそんなに高いの?
326:LIVEの名無しさん:2018/03/01(木) 00:18:12.81ID:RbVyTweV
>>256
買い戻すのに儲かってそうな
子安の給料が一ヶ月分飛ぶくらいだし
468:LIVEの名無しさん:2018/03/01(木) 00:19:36.49ID:RbVyTweV
死亡フラグをへし折ったか子安

506:LIVEの名無しさん:2018/03/01(木) 00:20:08.55ID:9CsjJ/Bw
>>468
やっぱり不可能を可能にする男
473:LIVEの名無しさん:2018/03/01(木) 00:19:38.46ID:ryI3DYco
いくらヴァイオレットちゃんが強くても
たった一人じゃ戦況は変わらないよね。
498:LIVEの名無しさん:2018/03/01(木) 00:19:58.31ID:EcjwhSLx
フラグ立てるようなセリフ吐いた方が生き延び
特に立てなかった方が死亡


502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 00:26:31.48ID:ZMLZyq/S0
あー完全に合図を送って油断してやられたのか
いつヴァイオレットの腕が無くなるのかと思ったけど
まだあの時はあったね
少佐の瞳は美しいですって言ったら泣いていたけど、
どんな気持ちだったんだろう少佐は。
516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 00:28:59.63ID:h8VPRCyM0
>>502
言葉もない武器だったのが
美しいと言ったのが嬉しかったんじゃ
512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 00:28:16.97ID:Yp019f2Fd
信号弾が
打ち上げ花火のデカさで面白かったw
514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 00:28:43.37ID:rDifX7760
泣いたわ
危うく脱水症状起こすとこだった



515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 00:28:55.20ID:0jDmXdAP0
なんだこれは・・・
ギルベルト頭に弾直撃してんじゃないか
これはガチで死んだのでは・・・
生存説とは一体・・・
521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 00:29:47.83ID:H1sE9Ruya
>>515
「ヘルメットが無ければ即死だった」
519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 00:29:40.96ID:quAkTi3Q0
過去編が唐突にきたな
ただの過去回想じゃなくて、以前に使われた
シーンに少しづつ足していくのは新しいな

532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 00:31:45.28ID:59MFsfbIr
作画と銃弾の音がすごすぎた
これを3話あたりでやってほしかったかなあ
534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 00:32:25.90ID:quAkTi3Q0
関係性というか、少佐から見たヴァイオレットちゃんの印象が
少しづつ変化していく感じが上手く作ってたな
535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 00:32:56.17ID:59MFsfbIr
おもしろかった
これ一話でも良かったかもね



542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 00:35:06.22ID:59MFsfbIr
少佐はやっぱ良い人じゃん
544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 00:35:33.78ID:ElJoZZ0h0
信号弾があんなにデカイ必要あるのかな…照明弾と混ざってね?
あとルガーなのに尺取り虫みたいな機構じゃなかったような…
541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 00:35:04.31ID:X7bYYsEg0
宝石貰った時はある
程度は人間らしくなってた時期なのかと思ったら
まだ獣から人になりたての時期だったんだな

540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 00:34:49.17ID:0jDmXdAP0
ヴァイオレットちゃん愛してるが知りたいのですだが愛してるなんていうから
ついついそういうことかと思っていたが
これはどちらかというとなんというか恋愛対象というより
家族愛的というかもっと違うより高いタイプの愛だったんだな・・・なるほど・・・
よくよく考えたらヴァイオレットあの年齢で、
しかもただでさえ人語も解さないほど野獣だったのに
いきなり恋愛脳にはならんか
てか少佐既婚
まさかこんなところで次回に続けられたら、というヴァイオレット・エヴァーガーデン第8話。ただ過去の経緯はほとんど明らかになって、残るのは元々何にも持っていなかった女の子が本当に何も持ってなかったことを認識して明日からどうやって生きていくかだなあ。
— 廣瀬 健 (@hirokenP3) 2018年2月28日
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 8話視聴
— タカヤ@閃刀姫召喚獣デッキ使い (@Takayamt0311) 2018年2月28日
・昔のヴァイオレットちゃんは、野性児みたいに荒れていた
・ヴァイオレットちゃん、戦闘マシーンだ
・ヴァイオレットちゃんにとって、少佐の存在は大きい
・少佐ァァァァァァァァ!! #ヴァイオレット・エヴァーガーデン pic.twitter.com/Wrt32iqOOE
ヴァイオレット・エヴァーガーデン第8話。回想かつ凄い所で終わってしまった…架空の話だから言えるが戦ってるヴァイオレットがいつもとは別路線で綺麗すぎた。
— Tdash (@Tdash_0615) 2018年2月28日
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 、8話。ヴァイオレットの過去を見せる転回点を、ここに持って来た。
— 有村行人/Ken'ichi Hashim (@KenKen_t) 2018年2月28日
動物のような子が人になる過程と、軍人として生きる以上変わらぬこの子の本質。闘いの闇と炎、明るい陽光と水。その中間点に、少佐の目の色と同じ、という宝石。
ヴァイオレット・エヴァーガーデン8話終了 ギルベルト少佐と歩んだ道を征く 社長のホッジンズから少佐は死んだと聞いたヴァイオレットは一人彼の生死を確かめる為屋敷へ進む 今回やっとヴァイオレットとギルベルトの出会いからの話だが人として育てた彼女が戦場で輝くのは複雑だよな
— 高志乃P (@yama1122334) 2018年2月28日
ヴァイオレット・エヴァーガーデン、8話に来てエグイ現実入れて来たなー。ミリの方の描写はちょっと?なところもあったけど、傷痍兵になるまでの伏線回収が凄い丁寧過ぎて泣ける。
— 山田朝右衛門吉継 (@KubikiriAsa) 2018年2月28日
ヴァイオレット・エヴァーガーデン8話やばい
— TOA @ アネモネ (@TOA09110321) 2018年2月28日
語彙力が無いのは分かってるけどとてもやばい(?)
ヴァイオレット・エヴァーガーデン8話
— ko-dai@くんリス (@kodai329_anime) 2018年2月28日
今回も濃厚な回だった…
回想シーンは見てて辛いものがあった…
次回で多分回想終わるよね…
ヴァイオレットちゃんがこの事実をどう受け止めるかが気になる!#ヴァイオレット・エヴァーガーデン
ヴァイオレット・エヴァーガーデン8話!少佐の気持ちを考えたら辛い・・少佐の「愛してる」が果たしてどっちなのかと思ってたけど父性の方の「愛してる」だったんだねロリコンとか思っててごめん少佐・・。年端もいかない少女が無感情に人殺ししてたら大人としては心が痛いよね。
— 薫 (@TKaoru101) 2018年2月28日
#ヴァイオレット・エヴァーガーデン
— キングこま犬 (@castle5kari) 2018年2月28日
8話 小説上巻「少佐と自動殺人人形」+アニメオリジナル回
アニメは少佐視点で話を進めたって感じかな
オリジナル部分見る限りもう原作と違う結末がきそうで怖いのだけど
来週もこの話の続きだろうし
あと残り5話・・・どうなるのだろう
#ヴァイオレット・エヴァーガーデン 8話。原作にもあった過去編回だけど、何だかようやく原作とイメージの齟齬の少ないものが観れたような、安定感も感じられたし個人的にはなかなか良い印象…
— pianonaiq (@PIANONAIQ) 2018年2月28日
アニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』第8話を見ました
— 深川 七草 (@f_nanakusa) 2018年2月28日
義手など技術要素の設定は物語りの自由とするところだろうけど、彼女の戦闘能力がここまでくると別の話になってしまう。サイボーグか教育されたから戦えるんですよね?愛を知る舞台に戦場を選んだのにそこに整合性がない #VioletEvergarden
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』第8話ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
— 笹蒲鉾 (@miyopon23rd) 2018年2月28日
泣きましたよ.号泣ですよ!!
この話,来週まで続くんだよな~
来週も神回やんけ!!!
人間になったヴァイオレットが人間でなかった頃の自分を振り返る話
ヴァイオレット・エヴァーガーデン8話、過去話が綺麗な水や陽射し(や星空)のモチーフが目立ったのに対して、火……銃火、見張りを殺し周囲に撒かれる炎、信号弾が続けて提示、水にしても礼拝堂に続く地下水路とか、そういう。
— 相楽 (@sagara1) 2018年2月28日
「燃えている」ことに気づかない/気づけない少女。#VioletEvergarden
先週の湖の上を飛ぶジャンプ力が、まさかの暗殺スキルから来ていた事が明らかになるの、サラッと衝撃だよねー。
— nicemeals/R☆ (@SUKIMONO) 2018年2月28日
音を立てず着地して三、四段跳びで間合いに入ってる。
現役で服と体格、体重が軽ければ湖も飛び切ったんじゃない?#VioletEvergarden
この作品って根本に「優しさ」を感じるの。
— ななこ《夢増幅中》 (@Nan70202) 2018年2月28日
見終わると「優しさ」とか暖かな気持ちが溢れて涙が出る。今回の話はいつもとちょっと違うのになんでだろ。
でも、「癒し」とは違うんだよね。ふわっと暖かい。
ほんとに不思議。#VioletEvergarden
これまでの話を見てくると、戦場で殺戮を繰り広げるヴァイオレットには異質さを感じてしまう。でもそれは、ドールとして活躍する彼女を見た時の中佐の違和感と同じものなのだと思う。
— かわしま (@rioh_kwsm) 2018年2月28日
ただ、戦争中も、ヴァイオレットは心を持たない武器ではなく、少佐への思慕が見て取れる。#VioletEvergarden
まじで毎回作画神じゃん?
— あかねっち (@takeakaTrp) 2018年2月28日
総集編でいいから映画化して
まじで作画も内容も映画レベルだから
このクオリティで30分なんてもったいない!てかただでこの話みちゃっていいの!?お金払いたいぐらい毎回神回
#VioletEvergarden#ヴァイオレット・エヴァーガーデン
少佐がヴァイオレットちゃんにたくさん与えていったものたちの描写がほんとうつくしい。少佐はいろんなものを彼女に与えたけど、裏を返せば、彼女を搾取するのではなく、彼女「に」与えてくれたひとは少佐だけだったんだなぁ。そりゃあ少佐だけの世界になるわ。 #VioletEvergarden
— 梓 (@shink0311) 2018年2月28日





















































