歴史が動いた!!

744:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 09:54:14.89 ID:n+PUhD8R0
ついに旧アニメの範囲超えたな
ガチ29年ぶりか
746:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 09:54:41.16 ID:dgnsslmQ0
力入れ過ぎて感動した
解ってたけどポップに泣かされるとは…
747:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 09:54:58.90 ID:7qxKh+Iaa
ラーハ↑ルトなのか、30年くらいラ↑ーハルトで読んでたわ
なんか喋り方仰々しくて妙ちきりんになってんな
あとキルバーンのワインがシュールすぎて草
751:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 09:56:22.73 ID:EtYfpJ/H0
ポップの演技
最高だった

748:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 09:55:03.43 ID:jIN/F3ZX0
祝!前作越え!
ポップの悲痛な叫びの演技が良かった
竜騎将かっけえ!
756:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 09:57:14.01 ID:0mX1ACMV0
来週のポップも必見やね
震えてきたわ
757:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 09:57:21.35 ID:f5sA1LLc0
「ぼくのともだちになってよ」
これ、結末まで知った上で聞くと
今のゴメちゃんにとってはなんとむごい一言か…
752:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 09:56:50.41 ID:jomMbrqM0
ついにここまで来たな
ここから楽しみだ


766:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 09:58:16.61 ID:jrAHPc+Ba
ここからポップはカッコよくなる一方だな
769:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 09:58:26.37 ID:cMu1IWMv0
キルバーンは誰とチェスをしてたんだろ
ハドラーの体に隠れて誰か分からんかった
796:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 10:01:39.56 ID:LtTKQqS60
>>769
単に一人で駒を並べて動かしてただけだと思う
760:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 09:57:41.41 ID:HJXEn9eqa
ダイが記憶消されるのすっかり忘れてた
どうやって取り戻すのかも覚えてないからなんか新鮮な気分


809:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 10:02:53.98 ID:filKem9d0
>>760
そのまま思い出さずに見続けてくれ
782:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 09:59:49.91 ID:dgnsslmQ0
来週はポップ特攻回か
もう暫くは勢いが止まらんな!
785:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 10:00:12.76 ID:6QKdmWyY0
レオナ姫がめちゃくちゃヒロインしてたな
なんというか今の衣装になってからヒロイン力も
可愛さもエチエチ度も大幅アップした感じだね
789:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 10:00:49.08 ID:p/zSAGlt0
いやあ面白かった


791:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 10:01:11.88 ID:p/zSAGlt0
ポップの人
演技すごいな
792:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 10:01:17.94 ID:0S1/lwWN0
石田は声細いからラーハルトのイメージじゃないな
キルバーンやってればハマったろうに
807:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 10:02:40.87 ID:Hpzbj9Q+d
>>792
たしかにキルバーン合いそう
803:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 10:02:21.28 ID:Wt1ZOxy30
来週からほんま
wktkすぎるわ

805:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 10:02:30.80 ID:TSSEJ5Jy0
旧アニメって
ここくらいまでだっけやったの?
824:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 10:05:02.59 ID:y5zOuUp90
>>805
旧作はラストを改変してバランを撃退する
ダイの記憶喪失展開は無しのまま
俺たたEDで終了
814:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 10:03:32.72 ID:y5zOuUp90
今回をもって旧作の打ち切りポイントを超え
ダイ大は初アニメ化部分へと移行
お め で と う ご ざ い ま す
この日を待っていたぞ
828:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 10:05:40.22 ID:7Dw2/x9Cd
令和版も
やっと面白くなってきた


832:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 10:06:15.86 ID:rEUJkBY+0
メルル
完全にもうポップに惚れてますね…
845:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 10:08:43.09 ID:dgnsslmQ0
>>832
だからこそ来週のポップに対する言葉が響く…
EDも変更されるし、OPも作画変更来そうでwktk過ぎる
843:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 10:07:53.41 ID:iEEKNwaYM
来週から本番ってわけか
自分は旧アニメ見たことないけど
当時見てた人はたまらんだろうな
883:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 10:15:10.32 ID:1xj2kzyl0
今回で序章が
やっと終わった感じだな

888:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 10:16:35.21 ID:elOS2NnEd
ここから
1ヶ月くらいが序盤のクライマックス
895:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 10:17:58.66 ID:y5zOuUp90
開幕の出オチならぬ、出ぐわあああああは
笑ってしまった
スマンおっちゃん
896:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 10:18:12.53 ID:g3/E8OYz0
記憶失った場面
初めてアニメで見たけどこんなに
泣けるんだね…
918:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 10:24:02.53 ID:O/NLvuq50
旧アニメを超えたからかようやく今までの
ダイジェスト感が無くなって
「間」と言うのを出してきたな
静寂や喋らない時間と言うのがいかに
大切か分かった


902:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/27(土) 10:19:14.99 ID:HewG4bMP0
今日はダイが記憶失った後の全員の演技が凄まじかったな。
特にポップの必死さが迫真。
ダイの大冒険 25話の感想
— 風南 春樹@他力本願作家へ (@haruki283) March 27, 2021
ダイの記憶を奪われ
そして遂に竜騎衆の三人が登場
率いてるのは石田さんだから
もう強者感がハンパないな
実際めちゃくちゃ強いんだけども
ダイは普通の子供なら
あんな感じになるんだね…
次回はあの熱い裏切りのシーンかな
25話観る。
— 重いコンダラ (@gnoinori) March 27, 2021
うむ。最大戦力をこの上で叩きつける戦術。文句ありません。マジで鬼殺隊は、そして産屋敷は何を考えているのか。柱をまとめて上弦を一体ずつ潰せば良いのに。
と言うわけで、さすがにここから先は覚えている。しかしこの展開が楽しみだという程では外道ではないのだ。#ダイの大冒険
『ダイの大冒険』第25話鑑賞。 石田さんこういう真っ直ぐな性格の役は珍しいなw 一応、ある意味では石田さん要素あるかこのキャラは。 ダイが基本目線を他人に向けようとしないあたり勇気を失ってしまった彼の心情を表わす芝居になっとったね。
— 辻 巧匠 (@TakumiTsuji) March 27, 2021
ダイの大冒険(1991年) は全46話でバランを撃退して終了したけど、ダイの大冒険(2020年)は25話でダイがバランに記憶消されてまだまだ続く!!#ダイの大冒険
— かず (@kazu610622) March 27, 2021
ダイの大冒険第25話観了!
— 櫻チップ (@shy1rag4) March 27, 2021
しんどい回だったな……ポップの叫びが心にきた😢原作把握できてない民なのであれですが、来週か再来週くらいがやばいみたいですね(>_<)心して観ます……#ダイの大冒険
ダイの大冒険25話。この回のクロコダインも改めて見ると名言しかないんだよな。BGMの入れ方にも拘りを感じるw。来週は旧アニメから20年位?走ってた人が到着する位までかな。
— Tdash (@Tdash_0615) March 27, 2021
#ダイの大冒険
— ミロワ Objects In Mirror (@NastyFilm) March 27, 2021
これで91年放送の全46話に再アニメ化25話で追いついた。
再アニメ化には期待と共に不安もあった。
しかしさすが、ストーリーが王道展開なだけに魅せられ惹きつけられる。
不安なんかいつの間にか吹き飛んだ。
再アニメ化に改めて感謝!
ダイ大25話視聴完了!
— ししゃも (@tm_SilverGrey) March 27, 2021
バランの強さがビリビリ感じられて凄かった!青い闘気と黄色のギガデインが凄まじく⚡️そして、ダイとクロコダインの一矢報いた攻撃も素晴らしく✨
戦闘シーンに魅入ってしまいました🙏#ダイの大冒険
#ダイの大冒険 原作比較(第25話)JC10
— エンゴ (@gorogoro56566) March 27, 2021
・賢者の卵台詞削除
・紋章の傷から血が出たり出なかったり
・波の比喩台詞削除
さて、今週から旧アニメ版を超えましたよ!
次週ポップの死闘を刮目して待て! pic.twitter.com/woHzZSqVc7
#ダイの大冒険 25話。バランの猛襲アニメーション凄すぎ。そして遂に竜騎衆が出てきた。ポップ対ガルダンディーをアニメで観られるんだな…(涙)
— くれふ (@ClefBaum) March 27, 2021
ダイの大冒険25話
— marc (@_mmthks_) March 27, 2021
前回は大事な所なのに急ぎすぎな所あって少し残念だったけど、今週はクオリティがすごいし面白すぎた!
遂に竜騎衆がアニメ化!
ここからバラン編は怒涛の展開だから楽しみ!
#ダイの大冒険
#ダイの大冒険 25話
— カツキ (@kotoko_raigu2) March 27, 2021
ダイの無力化は、生き抜く力を奪う。平和な世界ならごく自然な少年の姿だ。バランの恐れる敵対者はもういない。希望も未来も無くなった世界でポップの声が虚しい。魔法使いは冷静な判断力が必要。ダイの友達、仲間として彼は何をするのか。竜騎衆相手に見せる覚悟が楽しみだ。
#ダイの大冒険 25話、遂にTBS版の続きが…。我々はこの時を29年待ったのだ‼︎(待ち過ぎ&待たせ過ぎ) スタッフも気合を入れており、ダイが記憶を失った上、竜騎衆揃い踏みという絶望×絶望な鬼展開を見事にアニメ化してくれました。感謝感激。ラーハルトを始め竜騎衆の声もバッチリだし。
— 決闘王F.K (@duelkingfk) March 27, 2021
#ダイの大冒険 25話:バランの紋章共鳴を使った攻撃は、肉体的ダメージこそさほどでないものの、ダイが培ってきた大事な仲間の記憶を奪ってしまった。これにより生じるひずみが次回決定的に現れてしまうのだろうか。
— monmon450 (@monmon450) March 27, 2021
ポップのいらだちが半端なくて、見てるこっちも少し緊張した。気持ちもわかるが。
CV石田彰のキャラが出る度に「裏切りそう」って言われるのホント笑う#ダイの大冒険
— みゆき (@0range_snow) March 27, 2021
バラン編は涙なくしては見れない…来週はヒュンケルきて終わりかな…
— れお (@reosasusaku) March 27, 2021
#ダイの大冒険
百獣魔団でいいと思われていたロモスがいかに辺境かということでもあるかもしんない。でもそんな田舎になんで「覇者の剣」「覇者の冠」と、伝説の武具がふたつも眠ってたのか。デルムリン島のおこり(地下の祭壇の存在)といい、過去にこの世界に何があったんだろう…。 #ダイの大冒険
— tone (@naonaonanona) March 27, 2021
ダイくん記憶失って勇者の事も忘れて…
— トムディーノ (@dqdailove106) March 27, 2021
本当にレベル1だよな…
ああ、辛いな~😭#ダイの大冒険
ダイが実質戦闘不能に陥ったところに竜騎衆襲撃、あまりにも手心がなさすぎやしませんか!?#ダイの大冒険
— 蒼嵐 (@CYAN_STORM) March 27, 2021
竜騎衆がアニメで動くとか感慨深すぎる…#ダイの大冒険 pic.twitter.com/FVcZ6cfz6l
— マンションポエマー鷹野 (@chitankun) March 27, 2021
これからの絶望感がヤバい!竜騎衆達もアニメで動く事になるし
— トムディーノ (@dqdailove106) March 27, 2021
来週から情緒が更に………(楽しみだけど)#ダイの大冒険
ポップの声と行動をとてもリアルに感じられてこちらまで泣きそうになった。
— tom.y (@youtomy12030420) March 27, 2021
ここからストーリーが面白くなる事を息子も感じ取った様でまた毎週楽しみ。
#ダイの大冒険
竜騎衆登場!
— ザッキーGEA(ゲームアカ) (@Zacky_DraQue) March 27, 2021
ここでもポップの勇気、ヒュンケルの弟弟子への隠れた愛と強さがかっこいいんだよなぁ……
竜騎衆倒した後のバラン戦も、ポップ一世一代の勇気が爆発するし。#ダイの大冒険
クロコダインの熱い想いに泣き、
— Hina (@flowerbox_key) March 27, 2021
ダイのゴメちゃんへの無邪気な言葉に泣き、
ポップの必死の声に泣き……旧作越えて泣きっぱなしだわ#ダイの大冒険
勇気を奪われたダイ
— 瞬刃 (@5u4AomxtQRuMU3C) March 27, 2021
勇気を奮い立たせて、強敵達に立ち向うポップ
この後の展開のポップがカッコ良いんだよなぁ
次回が楽しみだ!(≧▽≦)#ダイの大冒険

































コメント一覧
遂に竜騎衆の戦いが見れる!