2クールも何するのか
疑問だったけどこんな感じでいくのかな

734:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 00:27:40.87 ID:FASA+hA30
先生を館内の通路に寝かせるのは
どうかと思った
事務所内に仮眠室とか無いの?
740:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 00:30:02.62 ID:qeUOZMUQ0
いまいち盛り上がりに欠ける話だったな
展開が読めてたし、オチも弱い
でも夏凛さんの
出番があって良かった
741:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 00:30:03.53 ID:VJYcQ4YPa
結局なんの
話だったのこれ
水族館の話が
見たいんだけど
742:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 00:30:04.20 ID:R2PzGYWnp
うーんこの話
必要だった?

749:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 00:33:11.07 ID:BIbRvV4R0
ひとつだけお願いしたいのは
頼むから、廃館ENDにはしないでねっていうところ
TARITARI、いろは
同じ締め方はもういいでしょ
750:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 00:33:47.40 ID:KOBNDFKX0
前回で突っ込まれてたところもう
回収してたな
・風花のペンギン餌やり上達
・くくるがまた先走ってジジイに怒られる
出産も突っ込んだせいか駆け足だったけど
752:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 00:34:59.86 ID:R2PzGYWnp
親に居場所伝えたし
次は親襲来かな?
786:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 00:57:48.71 ID:RhWqwpPL0
ざーさんが
出産する役とは感慨深い

761:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 00:37:14.91 ID:ee6LWmHm0
これまでの話からも命をテーマの一つにしてるのは分かってたけど
今回でぞれを前面に出してきた感じだな
あとはくくるの家族の話か
767:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 00:39:35.91 ID:qeUOZMUQ0
今回は風花ちゃんがずいぶんとしっかりしてた
水槽運べなくてんーんー唸ってたけどw
769:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 00:41:30.43 ID:TP442gvVa
>>767
アレ下手したら腰に来る持ち方だったわ
790:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 01:03:32.96 ID:qeUOZMUQ0
しかし、これで3話か…
なんかもっと、話に先が気になる要素を強く出してほしい

777:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 00:46:04.68 ID:84NLLA650
破水って緊急事態じゃねえの?
車がどうとか以前にどうして誰も119番して救急車要請しねえの?
それこそ悠長なこと言ってる場合じゃねえだろと見ていて
ツッコみたくなったわ
778:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 00:50:28.34 ID:ee6LWmHm0
>>777
破水でいきなり救急車呼ぶことはまずない
救急車呼んでたら逆に「破水で救急車使うな」と叩かれてた可能性が高い
789:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 01:03:25.48 ID:GjwkACWaa
母子手帳のとこ
紗羽の産婦人科を思い出す
801:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 01:22:38.72 ID:gil17pNXa
未だにこのアニメが
なにやりたいのか見えてこない

791:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 01:07:52.77 ID:TP442gvVa
そういや、ざーさん、ゼーガペインの
エピローグで腹ボテやってたな…
今ちょうどようつべで無料配信やってるので
思い出したわ
793:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 01:10:10.83 ID:XBW74bMOd
うーむ、すごいよ
3話での出産シーンという大イベントを
各キャラの描写を踏まえて、端正に描いておる
緊急搬送する時に「不発弾」の話題を出すところに
脚本家の知性を感じたな
俺男だがお産シーンは感動した
809:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 01:54:33.60 ID:GzjSugse0
なんか脚本家のやりたいことが先んじてて
何だかな、という感じ
826:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 02:36:16.79 ID:yN9DEp4+0
作画は本当に綺麗だね
レンズフレア表現が現代風だね
大昔のレンズの様なわざとらしいフレアじゃない

所でこれ何処だろ?ざまサンサンビーチ周辺探したけどわからない

810:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 01:56:07.45 ID:dHIKjTem0
まあそうなるよねって
感じの話だったな今回は
814:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 02:01:35.93 ID:XnPU3j//0
くくるの母親が生きてたこととか意外性あっただろ
母子共に健康な状態で出産出来てたのならくくるの双子の兄妹は
生存してるだろうし風花か櫂のどっちかってことにならね?
816:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 02:08:19.14 ID:bm+7NkDq0
>>814
母親がどこで生きてるんだよ
843:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 03:35:07.78 ID:+bc43OI30
普通に面白いアニメだなぁと思うけどなぁ
粗ばかり気になって仕方ない人が可哀想に思うわ

白い砂のアクアトープ 3話 だいぶうるっときちゃったな
— わっちゃ🎼🍮💎@御台場 25夜 26 (@waru_cat) July 22, 2021
親子の話題って泣いちゃうのよ
白い砂のアクアトープ、3話にして既に名作ですよ
— S+12 (@splus12) July 22, 2021
今日の白い砂のアクアトープ感動した😭
— ユーキョン (@kyon_mikufan) July 22, 2021
くくるの過去にも触れられた3話だった!
白い砂のアクアトープの物語優しい感じほんとに大好きだわぁー
#白い砂のアクアトープ
白い砂のアクアトープ3話。「不発弾があったらしいよ」の台詞が沖縄らしくて笑った。水族館は命を預かる場所の台詞は良かったけど、がまがま水族館で破水してしまう流れが強引に思っちゃう。ちょっとずるい。
— ぱつきん。 (@PK_patsu) July 22, 2021
「白い砂のアクアトープ」第3話:海は全ての命の源。うみの親とはよく言った物だ(©石井竜也)。水族館の中で産気づいた竹下先生は、海と、次に生まれてくる命の幻覚を見る。こういうファンタジックなところもみどころだけど、この作品の色は、登場人物たちの心と目線の温かさだと思う。
— メレンゲスクリーム (@decadence_1990) July 22, 2021
白い砂のアクアトープ3話見た。
— 鮗ヲ (@muginishitokuka) July 22, 2021
このなんとも言えない雰囲気がとても好きで最後のedで締めてきて、既に本当に好きな作品の1つになった。命の大切さを学校で習うより普通に説得力のある話だった。
白い砂のアクアトープ3話も凄い良かった
— 浅葱いるか (@AsagiDolphin) July 22, 2021
白い砂のアクアトープ
— プニのみち (@puni6chimaru0) July 22, 2021
3話 視聴#白い砂のアクアトープ
良エピソードでした。
ペンギンかわいいいいい
くくるにとっては水族館の全てが家族だね
母子手帳が2つあるのは…?
白い砂のアクアトープ 3話。ペンギンの命から人の命まで。失敗と成功だったり、母子の話は風花にも波及したり、1話の中に要素がぎゅっとまとまっていて上手かったですね。幻想描写の使い方も良かったです。 #白い砂のアクアトープ
— ぺら (@pera0579) July 22, 2021
白い砂のアクアトープ第3話リアタイしたがペンギンのチョコちゃんの体重測定で病気が見つかり獣医の竹下先生に見てもらい安心したのもつかの間竹下先生の陣痛が始まりそして無事に赤ちゃんも生まれて今回も面白かったし感動エピソードで凄く良かったな#白い砂のアクアトープ pic.twitter.com/4yzU03PcAv
— ぽてチノ ライアー・ライアーアニメ化企画進行中 Studyには💯で感謝 (@HCz1v) July 22, 2021
白い砂のアクアトープ3話感想!
— ⅩⅡ@キャライラスト練習中 (@Xll_tokimori) July 22, 2021
くくるの幼少期ヤバ!
長年一緒に入れば動物たちの見分け方も分かる!
くくる1人で抱えすぎだと思う。
先生赤ちゃん産まれて良かった〜!
命を預かるっていうのは大切なこと
命に感謝し産んでくれた親に感謝しないとね!
#白い砂のアクアトープ pic.twitter.com/7Bw3uix9Hd
白い砂のアクアトープ3話、前回がくくるの言動を筆頭に割と微妙だったのもあって、今回は割と持ち直したとは思う。(作画はマジで良いので脚本には本当に頑張ってほしい) #白い砂のアクアトープ pic.twitter.com/PuoQcoLapf
— たけ坊@ウマ娘3rd参加予定 (@takebo416) July 22, 2021
白い砂のアクアトープ3話見た!すごい百合って感じじゃないけどあら^〜って感じだな!かわいい!
— ガブ🐈 (@gabu3317) July 22, 2021
白い砂のアクアトープ3話、NHKの番組でよく見る沖縄!って感じの話だった。妊婦を呼びつけるのはガチやばなので叱られるのも残当、ペンギンの死亡フラグや2枚目の母子手帳とか不穏な空気漂ってきた。出産した獣医の話を聞いた風花ちゃんが自分の現状をママに報告してるのが良かった。
— 昆虫大百科 (@elseya1234) July 22, 2021
『白い砂のアクアトープ』3話
— 月ノ輪 (@tukino0) July 22, 2021
なんかこんな話が無性に泣けてくる年じゃわい
「#白い砂のアクアトープ」3話、くくるの祖父は水族館閉館後の動物や従業員の引き取り先を探して県外に出張していた/ペンギンが1羽異変をきたしていた。くくるは産休中の獣医・竹下に相談するが、その竹下が作業中に産気づいてしまう。竹下を観光協会の車に乗せ、風花がつきそう #aquatope_anime
— celsius220 (@celsius220) July 22, 2021
くくる、館長代理として自分がしっかりしなきゃ、って想いが強すぎて、視野が狭くなりがちなんだよな。それが今回ちょっと悪い方に影響しちゃって……今回のことでそれを学んだだろうから、これからどう変化していくかを見守りたいところ #白い砂のアクアトープ
— 日守 咲夜(ひなもり さくや) (@reve_Lawine) July 22, 2021
飼育員さんってあんなに大変なんだね、初めて知りました。
— mozo(モゾ) (@mozo385) July 22, 2021
そしてもう1つの母子健康手帳謎が深まるばかりですね
#白い砂のアクアトープ





















コメント一覧