さらさちゃんの
生い立ちも複雑だな…

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/15(日) 01:26:04.37 ID:8EfVpSb4d
ショタもイケる
キャラデザイナー採用してるなこのアニメ
251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/15(日) 01:26:37.18 ID:/8AOq3YHp
オイコラ
芸の肥やしは要らんから
花道はなくても銀橋があるよ
を入れなさい
副題回収できてないじゃーん!!!
芸の肥やしなんてセリフ無かったのに
306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/15(日) 01:44:37.01 ID:QyiZQhRld
>>251
これはほんとそう思う
250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/15(日) 01:26:30.38 ID:6ppsQ0YYa
覚悟してたつもりだったけど
駆け足過ぎてやっぱつれーわ…

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/15(日) 01:27:03.96 ID:ydZTsC4X0
溜め回
ここが我慢かな
必須回なのは
なんとなくわかった
253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/15(日) 01:27:08.50 ID:ZG0w2uCYa
次回が
星野薫スピンオフか
254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/15(日) 01:27:24.70 ID:dXuMIjOv0
今週も良かった!
なかなか闇深な幼少期やったな
ちょっと泣いたわ
奈良っちは相変わらず
面白い生き物
255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/15(日) 01:27:51.29 ID:zfcEwo0U0
今回ばかりはさすがに
カットし過ぎだなあ
アニメしか見てない人には
原作読んで欲しい


256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/15(日) 01:27:53.90 ID:L3IVwqyr0
婆最低だな
257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/15(日) 01:28:00.54 ID:/8AOq3YHp
来週、第八幕 『薫の夏』
このタイミングで夏のエピソードをまとめて
消化するのかー
259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/15(日) 01:28:24.50 ID:CRJP7fE/0
銀橋要素あった?
260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/15(日) 01:28:50.22 ID:svhXyxmx0
コレまでは良いスタッフが短い尺で
上手くまとめてきたけど
流石に今回は駆け足なのがキツイな



261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/15(日) 01:28:51.92 ID:ZG0w2uCYa
パルシィで無料で1日で単行本1冊くらい
読めるからアニメ終わった所は是非読んで欲しい
262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/15(日) 01:28:55.21 ID:hiYmXQ7T0
単行本一冊進んだな
これ原作未読の人たちはどう感じるのか気になる
つうか、最後の新幹線での愛ちゃんのセリフは
削らんでほしかったなあ
274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/15(日) 01:32:48.16 ID:/8AOq3YHp
>>262
だね
副題の意味が分からん回にしか
見えないだろうなぁと
尺足りんのは覚悟の上だったが
267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/15(日) 01:30:16.26 ID:yZ/tDNLG0
なんか
総集編見てるような感覚


266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/15(日) 01:30:06.74 ID:oVevdnVJ0
足がしびれてる愛ちゃんと反省してる愛ちゃんと
棒読みで弁当買いに行く愛ちゃんが可愛かった
来週は薫のソロEDとかだったりするのかな
269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/15(日) 01:30:45.28 ID:reJ4xUled
まさか1話で夏休み終わらせるとは思わんかった…
私たちには銀橋があるよを飛ばしたのも謎すぎる…
すまんやっぱカット多すぎてつれえわ…
272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/15(日) 01:32:27.88 ID:Owg840zk0
>>269
まさかの別キャラの夏休みの話が次回。
それだけとは限らんけど、
285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/15(日) 01:35:59.29 ID:svhXyxmx0
来週は薫のきれいな
御御足を拝見できるな
次回予告公開🎬
— TVアニメ「かげきしょうじょ!!」公式 (@kageki_anime) August 14, 2021
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
TVアニメ「#かげきしょうじょ!!」
第八幕「薫の夏」https://t.co/wFyegpShkd
予告担当は冬組トップコンビ
里美 星&城花るり📝
📺OA情報
8/21(土)24:00〜
AT-X、TOKYO MX、BS11にて順次放送🌹
ABEMA、dアニメストアにて
地上波同時配信⚾️ pic.twitter.com/sb4R0MPCIC
294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/15(日) 01:38:56.06 ID:oVevdnVJ0
>>285
短髪薫最高
286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/15(日) 01:36:17.99 ID:KvxFF9Tb0
いくらなんでもカット多すぎて何の情緒もない
楽屋の煌三郎とかおうさんの会話もないのか
さらさのキャラクターの本質としては暁也との
関係のほうが肝なのに
さらさ個人より100期生の学生生活のほうを
重視したいってことなのかな
287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/15(日) 01:36:20.33 ID:6ppsQ0YYa
今回のは後半を丁寧にやるための
犠牲と思いたい
これからに期待するわ
292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/15(日) 01:36:56.07 ID:Mjh9WfDX0
文句無しに面白かったけど
既読者の反応見るに
今まで以上にカットが多かったみたいね
原作買うかぁ

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/15(日) 01:43:32.17 ID:BhN0jCeya
単行本1冊を1話でやったからね
カットされまくりだし、台詞も変えられてたりで
原作と違う受け取り方しそうな場面がいくつかと
かげきしょうじょ7話にしてなお面白い。
— ぱつきん。 (@PK_patsu) August 14, 2021
かげきしょうじょ7話見た〜
— ぴーれ (@ssormmm0v0) August 14, 2021
さらさちゃんの過去なかなか辛い……
ならっちが最後空気を読んで退散したところ微笑ましかった
「#かげきしょうじょ!!」7話、さらさは「絶対にトップにはなれない」と安道から言われたことを気にしていた/さらさは愛を連れて浅草の実家に帰省する。家族にご近所さん達、白川暁也も待っていた/さらさをめぐる暁也の回想/さらさと愛は暁也からチケットを貰い歌舞伎の舞台を鑑賞する #kageki_anime
— celsius220 (@celsius220) August 14, 2021
かげきしょうじょ7話終了ー。さらさの過去。そうかなーと思ってたけど子安キャラの隠し子なのか。歌舞伎側の家系図を見たい(笑)。あの彼氏くんとはどれくらいの血縁になるんだろ。
— meeco (@meemi2010) August 14, 2021
#かげきしょうじょ 第7話
— ユウユウ (@sMfm1j9xt6cC5rq) August 14, 2021
天パの先生、怪我で舞台から降りていたのですね…
里帰りしたさらさちゃん、付いてきた奈良田ちゃんがさらさちゃんのカレシ(?)気にしてて可愛い…笑
さらさちゃんの追加過去エピやるかなと予想してましたが、どちらかというとあきやさんのエピソードでしたね!
#かげきしょうじょ
— さと (@satosandoes) August 14, 2021
原作がインプットされすぎていて7話がこの構成で大丈夫なのかもう判断できないw
原作未読組が楽しんでくれているといいなあと思う。
#かげきしょうじょ 7話
— カツキ (@kotoko_raigu2) August 14, 2021
自分の行動一つで、人の人生は変わる。僕のせいで、さらさの未来を奪った。暁也の子供の頃の後悔。嫉妬がこんな形とは思わなかったし、その涙が人生の肥やしになるとは。更なる高みを目指すには先に進むのみ。これから何に気づきどんな困難が待っているか。#kageki_anime
#かげきしょうじょ !! 7話
— yam太郎 (@yamsan0) August 14, 2021
"なれない"
歌舞伎の家に生まれたことで身についた"強さ"が、歌劇の世界で"弱さ"になってしまう構図。「なれない」という言葉の重みが誰より彼女に重くのしかかっているのが辛く、残酷な世界。
流した涙に込められた悔しさや懐古の感情に心が揺さぶられた。#kageki_anime pic.twitter.com/fWuPNvBnFK
#かげきしょうじょ 7話
— rimanoe@いのちだいじに (@RimanoeH) August 14, 2021
・今回は完全に箸休め回
・人付き合いの仕方が絶望的に分からない奈良っち見てるとなんだか笑える
・新幹線描写、結構リアルでした
・さらさ明るい子だけど、こんな過去があったのか….
かげきしょうじょ7話も良かった
— 楽条 (@nise_taku) August 14, 2021
スケルトンフィギュアのくだり好き
#かげきしょうじょ 7話
— べるくんのアニメ感想 (@bellbellanime) August 14, 2021
歌舞伎は逆に完コピするのが良しとされてるんやなぁ
さらさのじいちゃん、歌舞伎とは縁を切っても子供同士は仲良くしてあげてとか、しがらみを子供に持ち込まない大人は信頼できる
かげきしょうじょ!!7話結構詰め込んできたな…原作の好きなところ端折られてもた。間とか。わかりやすくまとめてきたーって感じかな😗
— あさ (@asa11329) August 14, 2021
#かげきしょうじょ 第7話
— つかれた!! (@koias_teibo) August 14, 2021
ちょっと不満点があった回でした。ちょっと展開が早すぎると思いました。もっと現実世界を映してもよかったし、歌舞伎の公演に時間を使って欲しかった。この第七幕を2話構成にしても良かったと思う。ただ、この作品13話構成だから仕方なく削ったんだろうなと思わされました。
かげきしょうじょ7話視聴
— クラーミン (@Ga312Nagi) August 14, 2021
友達の家でお泊り😆
女友達は恋バナするもの
やっぱり真似じゃ駄目…
髪型関係ないw
畏まりすぎて足が痺れたw
初対面の距離感😅
暁也の過去話始まった
自分の言動が原因で…
空気を読んだ愛👍
さらさの悩みが帰省したことで1話で解決👏
愛の心の声でいちいち笑わせにきた😁
#かげきしょうじょ 7話
— いちごコッペ (@tenpa1483) August 14, 2021
"なれないは呪いの言葉"
この作品が一貫して描く、現実的で生々しい部分を今回はさらさの過去を通して魅せる。
"憧れ"を星で示すことが多い今作。
花道は異次元という台詞の時に、星空になる演出を見ると、どれだけさらさが歌舞伎に惹かれていたかが分かるのもお見事。 pic.twitter.com/cLkDkqCYwQ
かげきしょうじょ 第7話
— べーんべん (@bbbetch11) August 14, 2021
さらさの涙は懐かしさか嬉しさか悔しさか悲しさか
既存のコピーを更に進化させていくことは歌舞伎でも歌劇でも求められている
#かげきしょうじょ !! 7話。夏休み、さらさの帰省について行った愛はさらさの幼なじみ(彼氏?)、歌舞伎役者の白川暁也と出会う。女の子ながら幼い頃から舞台の才能を見せたさらさだったが、名門の白川煌一郎の隠し子と噂され梨園との関係がこじれてしまった過去があった。煌一郎が父親だったとは……
— まんりき (@manriki) August 14, 2021
第7話。ここに来てほぼ触れて来なかった暁也の掘り下げ&暁也視点の過去回想もするとは。引き出しが本当に多いな。歌舞伎舞踊のシーン地味に作画ヌルヌルで凄かったな‼️歌舞伎の家系に生まれた暁也の宿命と助六に絶対なれない女子に生まれたさらさの宿命を掛けてて上手いですね😌#かげきしょうじょ pic.twitter.com/ThJb2YwRXo
— 井田ともき (@LGE_IDA777_A) August 14, 2021
かげきしょうじょ7話面白かった!
— ネオ湯虎 (@yutorac3) August 14, 2021
さらさちゃんにお辛い過去…
あとやっぱ歌舞伎組の相関図ドロドロだよね…
#かげきしょうじょ
— R (@gordship0306) August 14, 2021
7話もめちゃくちゃ良かった。
さらさの過去を振り返る回だったけど、今後の成長にもつながるいい回だった。本当最高。
次回第8幕「薫の夏」おそらく
神回だと思う。原作はアニメ見てから見ます。
ED薫&沢田姉妹ver.聞けたらいいな。




























