1:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/17(金) 05:58:59.362 ID:6OVYZjDvM
80年代は水島作品、あだち作品
90年代はスラダンあったけど
2000年以降ってスポーツアニメって
ブレークしないよな
関連記事
・「主人公より有名なキャラ」←誰が思い浮かんだ?
・心が病んでる時にオススメの漫画をどうか教えてくれ!!
・バトル漫画で「強さ:E」「人気:S」のキャラって存在するかな?
2:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/17(金) 05:59:33.950 ID:BrsceSx80
4:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/17(金) 06:02:45.839 ID:ZiCzcOeWa
野球はアニメより活躍しちゃってるチートがいるからなぁ…
8:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/17(金) 06:03:50.964 ID:XfPUg2Ah0
3:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/17(金) 06:00:25.856 ID:X9woniea0
ハイキューとか面白いけど
5:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/17(金) 06:03:26.207 ID:vVUea8VgH
ハイキュー次いつなん
21:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/17(金) 06:11:25.283 ID:G96lLtkb0
26:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/17(金) 06:12:15.405 ID:TCAW+HBR0
なんか根性論ないとつまらないよな
いっそのことどうやって技を素早く身につけるか
言わばドラゴン桜のスポーツバージョン的にして
ワンチャンあるかないかかね
38:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/17(金) 06:16:07.658 ID:ZYLC82cbr
オタクって程じゃないんだろうけど
深夜アニメ普通に知ってたりしてびっくりする
9:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/17(金) 06:08:17.672 ID:09O8FGPK0
15:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/17(金) 06:10:07.164 ID:X9woniea0
>>9
そうでもないぞ
24:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/17(金) 06:11:38.091 ID:09O8FGPK0
>>15
ハイキューって40代以上に知名度薄いよ
27:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/17(金) 06:12:18.449 ID:X9woniea0
>>24
タッチとかスラダンの時おまえ40代じゃないじゃん
32:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/17(金) 06:14:08.542 ID:09O8FGPK0
>>27
18:30-サザエさん
19:00-タッチ
この時タッチのほうが視聴率とってた

35:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/17(金) 06:14:57.446 ID:X9woniea0
>>32
スラダンで語ってくれ
33:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/17(金) 06:14:17.487 ID:X9woniea0
>>24
おまえがスラダンハマってる時におまえの親は
スラダンすげえって言ってたか?
36:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/17(金) 06:15:31.026 ID:09O8FGPK0
>>33
主題歌から入って好きだったよ
37:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/17(金) 06:16:03.363 ID:X9woniea0
>>36
親がすげえって見入ってたのか
40:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/17(金) 06:21:26.234 ID:09O8FGPK0
>>37
必死だなw
ストーリーまでは知らないだろうけど主題歌やキャラは知ってるレベル
というか昔のアニメは作品少ないけど知名度高かったな
今は一定の層がやたら詳しいけど知らない人多い
社会現象に至るアニメって年に1本あるかどうか
42:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/17(金) 06:27:14.935 ID:X9woniea0
11:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/17(金) 06:08:33.627 ID:MFgfkTO90
2000年以降だと
弱虫ペダル、Free、ハイキュー、黒子のバスケ辺り?
定番の野球とサッカーがパッと思いつかない
12:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/17(金) 06:09:32.455 ID:Qe+GU7L40
イナイレは?

13:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/17(金) 06:09:40.838 ID:OwyLKacPr
うん
20:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/17(金) 06:10:42.804 ID:+s5hH9vQr
スマホいじるようになったからだよ
45:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/17(金) 06:32:20.153 ID:Qe+GU7L40
スラダンはある種の社会現象にはなってるんだよなあ…
日本のバスケ衰退の原因とか中国がバスケでアジア
一強時代を作る原因とか
23:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/17(金) 06:11:36.184 ID:lFvPGw/3a
31:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/17(金) 06:13:16.394 ID:09O8FGPK0
>>23
テニプリもお金落とす層に人気だから売上そこそこだけど知名度薄い
47:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/17(金) 06:39:29.217 ID:BUxfXhNO0
なんかサッカーの漫画が面白いとか話題になってた
気がしたけどタイトルも知らん
48:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/17(金) 06:40:54.349 ID:cbRA21ft0
イナズマイレブン
50:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/17(金) 06:59:18.250 ID:s2glwumiK
56:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/17(金) 07:05:50.744 ID:80Dn6t+M0
ウマ娘
57:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/17(金) 07:13:43.333 ID:kS6/TKuj0
アイシールド21があるじゃん
61:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/17(金) 07:24:14.724 ID:ke6XrrqJ0
相撲
51:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/17(金) 06:59:19.838 ID:F9lJgG3ld
58:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/09/17(金) 07:23:44.799 ID:G9/I+b0pH
ゴールデンタイムに放送されるアニメがない時点でスラダン級の
社会現象は無理だろ
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1631825939/
1001:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2021/00/99 ID:MoyuGenn
コメント一覧