1:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/24(水) 10:32:42.66 ID:eXM3X0n40
話題になったAIの
アニメ特化バージョンが近日登場
おすすめ記事
・【画像】セーラーマーキュリーってなんで人気だったんや?
・【画像】開発中止のアダルトゲームがめちゃくちゃ面白そうでワロタwwww
・【画像】ポムポムプリン、仲間の寿司にとんでもないことをしてしまう
3:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/24(水) 10:33:42.91 ID:eXM3X0n40
4:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/24(水) 10:34:21.20 ID:BpGdYNIo0
微妙
6:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/24(水) 10:35:12.43 ID:eXM3X0n40
中学生がアイコンにしてそうな感じ
5:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/24(水) 10:34:37.48 ID:eXM3X0n40
7:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/24(水) 10:36:00.96 ID:RoeZvxXtM
後ろ姿見たときは期待したんやが
これじゃない感がすごい
8:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/24(水) 10:36:35.00 ID:EWlqltl7d
顔描くのはまだ苦手っぽいな
でもすぐ慣れそう

11:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/24(水) 10:37:39.74 ID:Ep2oNuP9a
もっとデフォルメ絵学習して
出直して
13:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/24(水) 10:38:27.49 ID:l0e0R2l+0
えちえち絵は描けるんか?
15:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/24(水) 10:40:16.27 ID:3meWcv0D0
そもそも創造ができないんやから奪われるはずがない
むしろ背景とかその辺で人間楽できるようになるから利用する側や
16:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/24(水) 10:41:01.47 ID:eXM3X0n40
20:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/24(水) 10:42:59.30 ID:RoeZvxXtM
>>16
これ後期のあほかり絵学習して
目のバランスがおかしくなってそう
22:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/24(水) 10:43:35.77 ID:MABSp9CDH
こうなってくると今度は言語で指示出すのが
障壁になってるよな
人間の考えてること出力するために
言語を超えたプロトコルが必要になってくる
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661304762/
1001:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/00/99 ID:MoyuGenn
コメント一覧
AI同士が独自の言語でしゃべりだすのと同じだ。