1:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/21(日) 21:03:18.35 ID:9Be2Ixi4M


2:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/21(日) 21:03:52.73 ID:2cU2z8mt0

お前がなるんだよォ!!!!!!!!!!!


4:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/21(日) 21:04:00.87 ID:fBoGIjMa0

人間性は評価するに値しないが
アニメーターとして超えられるやつはいない


3:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/21(日) 21:03:57.67 ID:TtOoTQT2r

山田尚子

bandicam 2022-08-31 21-41-54-490


5:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/21(日) 21:04:28.31 ID:9Be2Ixi4M

後釜的な候補がたびたび出てくるけど、ガチで全く及ばんやん
もう宮崎駿も歳やぞ
どうすんねんこれ


6:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/21(日) 21:04:41.16 ID:wi42WvjPH

個人作品のテーマがホラーなんやけど
アイデアが思いつかん助けてくれ


7:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/21(日) 21:05:32.81 ID:Yspm97YA0

パヤオは次ので引退やろ

bandicam 2022-08-31 21-40-24-228


8:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/21(日) 21:05:33.14 ID:2g+ZtMdM0

ワイが!!超えてやる!!






9:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/21(日) 21:05:48.39 ID:KEDp7XYJ0

ディズニーやピクサーみたいに組織化できんかったのがあかん
どんな天才でもいずれ死ぬ


13:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/21(日) 21:07:24.28 ID:GVyzPuRq0

絵コンテがもはや漫画

no title


14:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/21(日) 21:07:26.02 ID:menFKH420

今敏定期


17:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/21(日) 21:08:43.60 ID:S7k1x2Nn0

>>14
これ


48:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/21(日) 21:20:15.56 ID:fSH2a8kp0

>>14
千年女優めっちゃ好きやったのに…


20:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/21(日) 21:10:05.19 ID:cyh3739Qd

新海は?

bandicam 2022-08-31 21-40-00-777


24:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/21(日) 21:12:10.21 ID:S7k1x2Nn0

>>20
絵はきれいやけど
最近の作品はどれも根本自体が似とる気がする


21:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/21(日) 21:10:27.14 ID:khMtU0fo0

育てる気が最初から無い
実子すらメタクソよ


26:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/21(日) 21:12:22.14 ID:iZuAYTYi0

>>21
庵野「宮さんから育てられました」


45:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/21(日) 21:19:17.02 ID:d5g7HiXHH

押井守もそろそろシリアス路線アニメの
新作やってほしいわ

bandicam 2022-08-31 21-39-24-370


46:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/21(日) 21:19:40.92 ID:AwsibTVA0

アニメーターを勘違いしてて草


56:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/21(日) 21:22:39.36 ID:07Pks/Bj0

宮崎、富野両名の弟子の庵野くんはなんで
あの程度のアニメしかつくれんのや?


66:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/21(日) 21:24:27.43 ID:T4Ho3IlJd

>>56
庵野も天才やろ
学生時代から物が違う


61:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/21(日) 21:24:09.76 ID:fBoGIjMa0

カリオストロはアニメとして完璧
あれを超える作品は未来永劫出てこない

bandicam 2022-08-31 21-38-59-259


71:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/21(日) 21:25:11.49 ID:AeqL5Z7Xp

ちなみに当時のアニメーター人気はパヤオよりも
安彦の方が一位というか何年もトップやったんやで


73:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/21(日) 21:25:37.92 ID:Xam4cTrJ0

そもそもパヤオが高畑越えられてないだろ


84:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/21(日) 21:28:22.78 ID:gcHafkuu0

イッチのいうアニメーターって原画マンのことなのか
アニメ作家のことなのかどっちや


104:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/21(日) 21:33:36.31 ID:8jKzxaZW0

大友克洋がなるべきやった

bandicam 2022-08-31 21-38-29-442


107:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/21(日) 21:34:01.27 ID:fSH2a8kp0

個人的にはアリエッテイの監督割と好きやけど
あの人作風とジブリの絵柄が死ぬほどあってない気がする


120:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/21(日) 21:35:49.23 ID:4JGPqzhu0

演出のゴッドは高畑
作監のゴッドはパヤオ
カットのゴッドはハゲ


124:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/21(日) 21:36:50.46 ID:fSH2a8kp0

ぽんぽこは好き


126:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/21(日) 21:37:30.08 ID:rqAEV0I10

ほいよ、今敏の絵コンテね

no title

no title


138:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/21(日) 21:40:17.54 ID:fZ3eTa0N0

絵は上手いが学と教養がないから話が作れない


156:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/21(日) 21:43:37.30 ID:1IkNbf6W0

カリオストロの城とかいうスピルバーグを
うならせた名作


159:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/21(日) 21:44:05.12 ID:EqZ+g1ox0

鳥山明ってマンガの才能はあるけど
アニメの才能はまったくないよね


174:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/21(日) 21:47:17.31 ID:R98g233m0

>>159
もはやマンガがアニメみたいなもんだし
マンガが動いてる


no title

no title


223:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/08/21(日) 22:02:06.53 ID:jJVGCsQQ0

>>174
ベジータ戦の臨場感ほんとすごい


引用元:https://eagle.5ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1661083398/

1001:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/00/99 ID:MoyuGenn