1:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/09/29(木) 17:42:46.31 ID:bX7jqxLg0
100名前後しかないけど、小学高学年の3位におるんやが
まじでどこから入るの

おすすめ記事
・【画像】お姉ちゃん「あっ!またあんたはお姉ちゃんの
トイレ覗いて!!もう!!」
・アニメEDの「とりあえず音頭にする」文化、なぜか廃れる・・・
・《孤独のグルメ》の主人公ってなんで健康診断でひっかからないの?
3:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/09/29(木) 17:43:47.24 ID:bX7jqxLg0
いまて映画はやってたけど、テレビアニメないし
ヒーローズから?
4:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/09/29(木) 17:44:01.30 ID:s1xm/hXMa
ゲームのおかげや
10:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/09/29(木) 17:46:47.60 ID:SPtHnRO+0
13:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/09/29(木) 17:47:46.36 ID:eu3wpLVoM
高学年やったら超見てたんやろうし
妥当じゃね
15:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/09/29(木) 17:48:57.87 ID:bX7jqxLg0
>>13
超て完全な続編なのに話わかるんかな
それとも悟空らがドンパチしてればええのか
18:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/09/29(木) 17:49:59.03 ID:gB8DOjdBM
19:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/09/29(木) 17:50:29.44 ID:Cgt6Zt+V0
つかもうぜ
21:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/09/29(木) 17:51:27.80 ID:mzIfbjT+0
悟空の性格の軽さだろう
23:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/09/29(木) 17:52:30.09 ID:Iw967Jhg0
24:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/09/29(木) 17:52:46.16 ID:K3Kjyx0Hp
いつからこんな新作やら映画やらやるようになったんや
GT終わった後は完全に過去の作品やったのに
26:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/09/29(木) 17:53:24.87 ID:bX7jqxLg0
>>24
神と神以降からじゃね
30:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/09/29(木) 17:55:19.83 ID:gB8DOjdBM
スポンジボブが高学年に人気で草
あれ意外とおもろいけどボーボボ並に
PTAから嫌われてそうでもある
36:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/09/29(木) 18:00:38.86 ID:V8KR6vyP0
35:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/09/29(木) 17:59:54.10 ID:bX7jqxLg0
今のキッズにすら受けるなら
永遠と続きそうやな
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1664440966/
1001:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/00/99 ID:MoyuGenn
コメント一覧
やっぱ作品の内容がいいから自然に流行ったのではなく、メディアで流行ってる感を演じて作られたブームの作品は長くは残らないか
漫画もアニメもゲームも映画もやってないのに流行る要素がないだろ
ドラゴンボールはゲーセンでも展開してるし、目に入る機会が比較的多いんじゃないかな