1:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 02:26:14.63 ID:Q0Pdb4MY0
やっぱこの辺やろ

おすすめ記事
・【画像】2022年夏アニメで一番スケベだった子wwwwwww
・【画像】こういう移動の仕方するロボットかっこいいよね?
・【画像】このアニメ知ってるやつ100%おっさんwwwwwwwwww
3:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 02:27:09.61 ID:Q0Pdb4MY0
強すぎる
5:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 02:28:15.70 ID:Q0Pdb4MY0
下位打線でも覇権取れるレベル
11:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 02:33:21.81 ID:2+OHTdJk0
15:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 02:35:30.11 ID:uM0Gr2usa
>>11
600万部時代はもうちょい後だよな?
14:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 02:35:00.00 ID:XOeRKk1o0
ワンピナルト鰤時代でももっとええとこあったやろ
下位が死んどるがな
17:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 02:40:09.66 ID:2+OHTdJk0
19:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 02:41:29.11 ID:uM0Gr2usa
>>17
さす桂
18:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 02:40:34.38 ID:R2EHLRL20
マジレスすると思春期に読んだ頃やろ
23:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 02:44:26.87 ID:HsHKgrgR0
24:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 02:45:22.73 ID:HsHKgrgR0
34:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 02:50:49.59 ID:FmFOHFsia
>>24
強い
69:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 03:13:08.59 ID:VH7mCIXGa
>>24
一番最後のやつだけ知らん
152:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 04:11:20.34 ID:/Kw296TZa
>>24
こりゃ強い
27:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 02:47:14.58 ID:HsHKgrgR0
30:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 02:48:49.59 ID:h3lB5ShX0
>>27
ワイはこれやな
36:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 02:51:56.17 ID:/ikl69nja
>>27
暗黒期とか言われてたけど余裕やな
29:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 02:48:33.63 ID:HsHKgrgR0
33:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 02:49:55.07 ID:HsHKgrgR0
>>29
てか堀越がおるの今気付いた
38:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 02:53:17.97 ID:2+OHTdJk0
>>29
中堅が厚いな
91:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 03:24:05.80 ID:tOe8Y2WSM
>>29
ガチ世代はるろ剣とかやろ
37:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 02:53:17.40 ID:HsHKgrgR0
41:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 02:55:04.79 ID:WspBUpina
>>37
全て大ヒットしたな
39:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 02:53:22.46 ID:uM0Gr2usa
今が全盛期と思うやつはおらんのか?
みんなつまらんと思ってるの?
42:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 02:56:00.18 ID:HsHKgrgR0
>>39
読まないやつが増えたからワイは卒業が近そう
52:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 03:00:34.11 ID:9eI1pWiU0
59:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 03:07:04.85 ID:pLOmsyCw0
テレ東以外でもアニメ乱発してた80年代
73:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 03:15:02.37 ID:nAjkIg9p0
78:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 03:16:23.51 ID:VH7mCIXGa
>>73
武装錬金は落ちるんやない?
80:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 03:17:08.11 ID:l5nb0DLv0
>>73
これヒカルの碁がいないのが惜しいな
1,2年スライドすりゃいるけどそうすると他が犠牲になるか?
154:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 04:13:27.83 ID:/Kw296TZa
>>73
この辺りもワクワク感やばいな
77:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 03:16:19.71 ID:kMbu9h/u0
81:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 03:17:14.34 ID:HsHKgrgR0
>>77
170円やっす
87:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 03:21:42.84 ID:Zwwus1Yh0
ジャンプって一時期末期感ヤバかったけど鬼滅とか
出てきてそういうの払拭したよな
88:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 03:22:23.61 ID:HsHKgrgR0
ヒロアカは過小評価されがちやけど立派やで
アニメとか見返すと面白い
93:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 03:24:52.25 ID:VB9tJ1O70
96:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 03:27:03.98 ID:B3zC1gp4a
>>93
夜桜はこの位置が正しい
106:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 03:32:40.40 ID:zMzCBGS6p
>>93
ワンピ呪術ヒロアカブラクロ夜桜が生き残ってるのか
95:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 03:25:20.66 ID:mQMBuRa5M
ドカベンとクローズしかないチャンピオンは…
151:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 04:11:15.07 ID:HAVk72W+0
99:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 03:28:55.89 ID:xJwvrjOz0
130:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 03:47:21.41 ID:UKW+ob7Nd
104:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 03:31:25.19 ID:Zwwus1Yh0
ジャンプの表紙だけで言ったら
デスノート表紙のやつすき
116:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 03:39:12.14 ID:D90QtjGv0
600万部時代にかてるわけないやん
129:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 03:47:05.56 ID:TXlg+xsd0
結局世代だろ
不毛すぎる
136:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 03:55:03.03 ID:kc21JB0O0
177:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/10/05(水) 04:54:20.47 ID:k4kxJSI70
全盛期、黄金期は人それぞれってことでええやろ
わいはドラゴンボール、ダイの大冒険、スラムダンク、幽遊白書が
同時に載ってた頃や
2012くらいに毎週購読はやめた
引用元:https://nova.5ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1664904374/
1001:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/00/99 ID:MoyuGenn
コメント一覧
DBが人造人間偏辺りでスラダンが全国大会、ジョジョが4部、ろくブルが葛西偏
この辺りが同時期の頃最高だった
どれ読んでも面白かったもん
だいたいみんな昔を懐かしんで「あのころが全盛期」とかいうから仕方ないね