27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/26(水) 16:47:00.05 ID:eP0ixIej0

ついにアニメ化か…


FgK7FohaEAETJIZ


28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/26(水) 23:34:39.03 ID:nLYc3r4E0

美少女 × 銃器 × SFモノってよくみるけど
ニトロとmiHoYoとYostarの違いが分からない


86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 02:52:34.72 ID:evuOAkeH0

>>28
ヨースター社長は元ミホヨ
だったような


29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/27(木) 08:10:25.75 ID:W00n3o8ba

ウェイ長官
声がめちゃくちゃ格好いいな!


45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/28(金) 18:39:02.10 ID:Sa6ErmqQ0

まだ
面白くなるかもしれない

FgK6iC-UYAAqyyZ

FgK6iZWVsAA4Xgt


30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/27(木) 11:51:29.61 ID:4OMA1UEl0

公式ツイート見てると
第4章までのアニメ化かな?

2期普通にあるだろうな
タイトルからして続編作る気満々だし
最低でも8章まではアニメ化したいのではないかな


32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/27(木) 13:28:19.80 ID:DD7apMAMa

>>30
0章から3章

ゲーム内のメインテーマ「覚醒」に
当たる部分


31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/27(木) 12:02:39.02 ID:yGJiLGHbM

中国の需要受けて作ってるから
円盤の売上にかかわらず続編は来るよ


52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 00:37:52.71 ID:+3nEZ/r70

クオリティは
高そうだが


FgK646kUYAEDI_7

FgK7FdJVIAA9JmV


51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 00:33:16.05 ID:AsDT1j9L0

びそくぜんしん!は
アニメーション制作がキャンディボックスというアニメ会社で
ヨーピクは手伝いをしてただけだったんで
このアークナイツがヨーピク初のTVシリーズになる

個人的にヨーピクはこのアークナイツアニメのために
生み出されたスタジオだと思ってる


55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 01:51:15.99 ID:iv2RuUzX0

なんでドローンやスタグレがある世界で
メイン武装がボウガンなの?

アーミヤの黒ビームで無双してたし逃げる
必要あったか?


58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 01:55:43.83 ID:haU+fc9B0

>>55
銃は基本的にサンクタっていう
天使の種族しか扱えない

訓練すればハンドガンぐらいなら
他種族も使えるけど


54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 01:50:15.36 ID:6OHYQkFp0

やべぇ
まったくわからない。

FgK7Sh4UYAAxciv

FgK7S1aakAIL_Hj


57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 01:53:39.22 ID:8zeLVMSP0

原作知らないで
見たが全くわからんかった

原作やってない人はお断り系の
アニメか


60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 01:56:05.86 ID:ebn60Ql20

典型的な
ソシャゲアニメ


61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 01:57:46.04 ID:GyrQ85Ggd

アニメとして綺麗な出来だけど初見の視聴者への
配慮は全く考えてない作品かな


56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 01:53:29.24 ID:REw6v98M0

スマホゲーのアニメらしくプレイヤー以外には
何がなんだかって感じだ

プレイヤー的にはどうなんだろう

FgK7c71aEAEAX66


62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 01:59:58.73 ID:WIkkN21H0

なんかしらんが
チュートリアルだった


63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 02:00:05.48 ID:T/R/8Hfn0

ゲームやったことないけど
楽しめる?


65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 02:01:03.11 ID:PtT2bASS0

>>63
難しいと思うよ…
ゲーム自体は面白いが


64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 02:00:49.72 ID:iv2RuUzX0

絵はすごくきれいだけど
1話目の掴みとしては弱いな

FgK7dTvVUAE7WS4


66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 02:02:43.18 ID:WIkkN21H0

ゲーム云々よりこの調子でダラダラ進むんだろう?
ヴァールハイトみたいに思ったより面白くなる可能性もあるが

まだわからないな


67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 02:04:09.13 ID:iv2RuUzX0

黒沢ともよはよくある可愛らしい
ヒロイン声より

サイパンのレベッカや冥途戦争のしーぽんみたいな
キャラの方が合ってるな


70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 02:07:05.10 ID:Gpfxa8eT0

ぶっちゃけ作画良くしてファン向けに作るだけで
十分成功するだろうけどね

グローバル展開してて既に世界中にファンがいるんだから
配信で元取れるだろう


76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 02:16:48.19 ID:vGCQeQwA0

まぁ初見は置いてけぼりくらうよなぁとは思ってた
1話だった

FgK7gtfVIAA_Y1l


91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/29(土) 03:41:56.14 ID:CEPzNx0Cd

原作知らん人を置いてきぼりにしてるし知ってても
好き嫌い別れると思った


引用元:http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
































FgK3F77aMAAA9rF
FgK3ZlHaMAAOQG6
FgK3mIbaEAA0fR_
FgK4DhUacAEq3kG
FgK4KgzUUAA0CSZ
FgK4KvFVIAALdhf
FgK4K7AacAUu27g
FgK5IWfaUAEBasP
FgK5ImCVIAArdaW
FgK5mgZacAAwuzV
FgK5mrIUoAAoCc2
FgK6RjeaMAEis5V
FgK6iC-UYAAqyyZ
FgK6iZWVsAA4Xgt
FgK646kUYAEDI_7
FgK7FdJVIAA9JmV
FgK7FohaEAETJIZ
FgK7Sh4UYAAxciv
FgK7S1aakAIL_Hj
FgK7c71aEAEAX66
FgK7dIXUUAAgvr3
FgK7dTvVUAE7WS4
FgK7fDsaYAANwaw
FgK7gtfVIAA_Y1l
FgK7uU5aYAEOaVU
FgK7ukOakAAYIAo
FgK76tRaEAE38BD
FgK8WpVacAA_yHt

1001:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/00/99 ID:MoyuGenn