おもろい

959:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 00:56:24.40 ID:OHEJb7el0
ドラゴンがffの腕を食べる
その腕がロケットパンチのようにffに向かう
腕がくっつく
ここどういう事?
爺はしてやったりみたいな顔してたけど
971:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 01:02:47.73 ID:Ilt48C6wp
>>959
・FFにとって凶の位置にドラゴンがいる
・凶の位置にいるドラゴンに攻撃(腕)が入ったら
その腕が凶の事象を引き起こす
ってことだよ要するに
961:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 00:56:35.61 ID:RsDzym0T0
拳銃型スタンド使いのホル・ホース vs ミスタ vs F・Fで
闘ったとして勝者は判らないがトンズラこいて生き延びる奴なら
知ってるぜー。
960:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 00:56:29.03 ID:d6XyNqXp0
ますます理解不能になってゆく
戦闘

962:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 00:57:07.42 ID:fRnGLO/70
そういえばこんなスタンド居たな
ドラゴンは風水で方角の吉凶を教えてくれるだけで
攻撃自体は爺の徒手空拳なのに強すぎだろw
963:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 00:57:17.17 ID:C5zdlEbE0
アナスイの説明ゼリフが
長すぎる
とりあえず風水が万能なのだけ
分かった
965:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 00:59:32.39 ID:OETvrCTg0
アナスイ解説してんなよ助けてやれよと
思ったが
ジョリーン以外はどーでもいいんだな多分
968:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 01:01:09.17 ID:LlLDF8A80
良かった


964:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 00:58:32.03 ID:OHEJb7el0
凶の位置を知らせるだけなら分かるけど
腕を食わせる意味はなんなん?
975:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 01:09:27.14 ID:gqckn08g0
>>964
腕がドラゴン(凶の方角)に触れることで攻撃が確定する
飛んだ腕が何らかの攻撃の方法を生み出す
967:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 01:01:03.22 ID:fRnGLO/70
中指立てるのは
規制入らないのか
973:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 01:06:01.15 ID:OETvrCTg0
よかったよ

969:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 01:01:33.74 ID:lXY7eAmDd
アナスイの格好が絶対領域っぽくて
パンチラしてるみたいで気持ち悪い
女のままだったらあの格好も
かわいいんじゃないかな
970:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 01:02:29.24 ID:1vbegk80a
ようするにオインゴボインゴ兄弟の弟の
スタンドと同じか
ボインゴは日記に従えば日記通りの結果となる
スタンドだったが
今回はドラゴンの示す方角や時間の通りに行動することにより
幸運を得たり不運を相手に与えたりする
行動させないのがベスト
相手のいる位置と時間こそがもっとも
安全な位置と時間だからそれを奪うのも手か
972:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 01:03:39.53 ID:fRnGLO/70
実際はジジイの攻撃は年相応で
弱く鈍いんだけど
吉の方角から攻撃すると風水ボーナスで
速く強くなるってことみたいだな
1:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/11/05 ID:MoyuGenn
面白すぎ

2:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/11/05 ID:MoyuGenn
カルト教祖あらため暗殺風水を極めたジジイ!
って酷い設定だな
3:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/11/05 ID:MoyuGenn
暗殺風水とか民明書房で専門書が
出版されてそう
4:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/11/05 ID:MoyuGenn
アニメで見るとますます
頭おかしいなこの話
5:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/11/05 ID:MoyuGenn
アニメにすると
すげえ面白いなここ


6:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/11/05 ID:MoyuGenn
麦人とチョーの言い合い
おもろすぎるだろ
7:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/11/05 ID:MoyuGenn
>>6
この組み合わせでクソアニメに
出てくんねぇかな…
8:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/11/05 ID:MoyuGenn
なんでジジイも「??」っ感じで
天井見上げてるんだよ!?
9:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/11/05 ID:MoyuGenn
結局ドラゴンズドリームってどういう能力なの!?
なんで腕食わせるとジジイとFFで効果が変わるの!?

10:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2022/11/05 ID:MoyuGenn
声ついたジジイとドラゴンの漫才
面白すぎた
『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』第17話「燃えよ龍の夢(ドラゴンズ・ドリーム)」
— りつ@アニメ実況Vtuber (@ulotti) November 4, 2022
ケンゾー&ドラゴンズ・ドリーム回!
麦人さんの不気味すぎる演技がめちゃくちゃハマってたし、良い意味で本当に気持ち悪い…
チョーさんズ・ドリームとの掛け合いは豪華すぎるなあ#jojo_anime
「#ジョジョの奇妙な冒険 #ストーンオーシャン」17話、徐倫が辺りを見渡すとほとんどの囚人が倒されていた。生き残りのひとりケンゾーが徐倫に近づいてくる。侵入してきたフーファイターズがケンゾーに奇襲をかけるがかわされ、逆にケンゾーの暗殺風水の餌食にされかかる #jojo_anime #ジョジョ #jojo
— celsius220 (@celsius220) November 4, 2022
#ストーンオーシャン 17話。ケンゾーのドラゴンズ・ドリーム。よく見ると小さいバージョンのドラゴンのおめめが可愛い。暗殺風水とか厨二心を刺激するワード。やー、アナスイが全部説明してくれて助かる。分かりにくいんだよね龍の夢スタンド…。龍の予想以上にフランクな物言いは良かった #jojo_anime
— yui0467 (@kamakura_ru) November 4, 2022
ジョジョ第6部17話。改めて見るとアナスイの知識量と肌色率がヤバかったなw。あと本体とスタンドの声優が別かつ二人共強すぎた。二人でポプテピピックに出て欲しい。
— Tdash (@Tdash_0615) November 4, 2022
ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン17話視聴。送り込まれた刺客の老人ケンゾー登場。F・Fが先陣を切るが風水とドラゴンズ・ドリームに追い詰められる。麦人さん&チョーさんの掛け合いとか強者感半端ない。完全に解説役となったアナスイの「愛してるぜ」と徐倫の反応も面白かった #jojo_anime
— しまふく (@simafuku) November 4, 2022
「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」第17話:くたばりやがれのポーズって、国によって違うのか(日本式のポーズになじみがないとは言えない)。折角強敵を倒したのも束の間、今度は風水を利用して攻撃を仕掛けてくる敵が登場。風水はバカにできない物で、捻じ伏せるにはそれなりの力が要る。
— メレンゲスクリーム (@decadence_1990) November 4, 2022
17話観る。
— 重いコンダラ (@gnoinori) November 4, 2022
もう理解は諦めたんですが、今までは特殊能力は一種類だけで、それをどういう風に使うか?ってあたりが味方も敵もわくわくしてたところなのに、何かいまいち。
あれこれ使っているのかどうかよくわからん。風水盆の能力とステッキィみたいな能力は同じベクトルなの?#jojo_anime
ジョジョSO17話視聴終了( ´灬` ก)
— 鮭弁とやまじゃ (@yaaamajya_games) November 4, 2022
ドラゴンズドリームの仕様が割とわかり易くなってた( ´灬` ก)
スタンド使いとスタンド本体が別声優なのはアニメシリーズ初かな?🤔どっちもイメージ通り( ´灬` ก)
首を傾げる徐倫が可愛かった( ´灬` ก)(2回目)
#ジョジョの奇妙な冒険 17話 #jojo_anime #ストーンオーシャン
— HIDE@アニメ垢はフォロバ (@HHH_HIDE) November 4, 2022
ケンゾー役の麦人さんも78歳なんだね、妖艶な演技は健在です
世界のフィンガーくたばれは草
ドラゴンズドリーム役のチョーさんとの掛け合いがシリアスだけど面白い
最凶の方角を指し示す暗殺風水とか最強過ぎる
FFの運命は如何に pic.twitter.com/mxaLmrmG1f
ジョジョ第6部第17話見ました
— まーみ@🍒絶賛典明ロス😭 (@maami1781090225) November 4, 2022
アナスイ長く出ていてよかった
早く戦闘シーンみたいな!
ケンゾーのスタンドは独特
だったな。フー・ファイターズ
奮闘していたけど最後ヤバい
ことになってしまってこの先
どうなっちゃうんだろうか?!
#jojo_anime ストーンオーシャン 第17話
— さっこ (@sakko_aacu) November 4, 2022
この回はここで終わりだったか…改めて観ても本当に壮絶…!
ドラゴンズ・ドリームが喋った瞬間、声がチョーさんってすぐ分かって「ウィルソン・フィリップス上院議員~!」ってなったなあ😆
ジョジョの奇妙な冒険ストーンオーシャン第17話リアタイしたがジジイとFFの戦い凄いねw
— ぽてチノ (@HCz1v) November 4, 2022
ドラゴンのスタンドを操るジジイの攻撃とFFも反撃していたがファンの部品がFFの頭に刺さって絶対絶滅やばいねFFの反撃はあるのかな今週もおもろかったです8点#ジョジョ pic.twitter.com/jGQA101Rjg
6部第17話。麦人&チョーの好演がなんとも濃ゆい。敵の能力や戦いぶりといい今回と次回のタイトルといい、東洋的な趣のあるエピソードだよなぁと思う。#jojo_anime
— マカローニ (@makaronie) November 4, 2022
ジョジョ6部 ストーンオーシャン
— うさこう (@usako_studio) November 4, 2022
第17話 感想
アナスイめちゃくちゃいいキャラしてんなw
解説もほんと助かる()
で、今回の敵スタンドは「風水」と。
いよいよ能力なのかどうかも怪しい気がするけど…今までにないタイプのスタンドだと感じた。
次回、どう逆転するのか気になるね。#jojo_anime pic.twitter.com/f3NoPhJSql
#jojo_anime ジョジョ6部17話見た🧭
— みか💍👻 (@mixa_eurosan) November 4, 2022
スタンドの風水で戦うお爺さんってこと?🤔
てかスタンド意外と優しいやつだった🐶
そしてアナスイは物知り……w
FFは人間ではないんだけど無事勝てるかワクワクだよね🥺🥺
燃えよFF💪💪
#ストーンオーシャン 17話
— おだっしー (@anime_ok17) November 4, 2022
周りの囚人の異変
FFとアナスイの参戦
アナスイの突然の告白は笑った
FF VSケンゾー
凶の方角・暗殺風水を指すスタンドと
ケンゾーの格闘術のコンビネーションがエグい…
アナスイの観察力が凄い
苦戦するFF
そして、FFの頭が…
ケンゾーをどう倒すのか…#jojo_anime pic.twitter.com/rq0vIUQxnZ
#jojo_anime
— いちじく🌏OMORIプレイ中 (@pslt249_8mel) November 4, 2022
今回の感想【17話】
・敵スタンド使いのケンゾーさんが色々とやばい
・尿療法(自分の尿を飲む)←!?!?
・ドラゴンのスタンド、まさかの風水を操る能力
・優れた体術+暗殺風水のチートさ
・頭部が切れた…致命傷かもしれないけど脳に達してないと信じたい。FFちゃん…次回で死なないで…
ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン(6部) 17話、今回から問題のケンゾー&ドラゴンズ・ドリーム戦ということで、ジョジョ屈指の分かりにくい戦闘と評される一戦の映像化が大変そうな回だったな。
— ぐえりざ (@carmine0702) November 4, 2022
純粋に暗殺風水そのものがぶっ飛んでいるのに加え、空間をも操作する能力の描写がなんとも。
そいや構成靖子だけど靖子脚本なの全然見ないな、ふでやす回が多い印象がある #jojo_anime
— ユキノ@実況 (@4clsQsQVFseBZdb) November 4, 2022
FFの頭パカッてなってんの、ボーボボとかのギャグマンガ以外だとドロヘドロでよく見る光景だ #jojo_anime
— アホリア (@towilly1) November 4, 2022
原作読んでる時は吉凶がどうとか説明があるんだけど、それが勝敗にどう絡むのかよくわからないんよな #jojo_anime
— chroki (@chroki) November 4, 2022
F・F正直最初はプランクトンってなんやねんとか思ってたけど、このバトルあたりからどんどん好きになってくるよな。
— ハント (@CityMinamo) November 4, 2022
#jojo_anime
































