原作ファンとしては
満足できた

14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 01:50:37.76 ID:ZNnfQbPLr
何であきら役
ナンジョルノやねんw
19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 02:36:15.49 ID:4OCtSwwV0
>>14
君いたのリメイクからあきらは
ナンジョルノだったし続投でも変ではない
33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 09:51:10.59 ID:ZiEjWnnbr
>>19
それは全く知らんかったわ
サンクス
15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 01:53:50.39 ID:uQbI9O1u0
今回のために力溜めてただけあって
パワーはみなぎってたな。

16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 02:15:04.34 ID:O1GwhKq20
ベタだけど
発進シークエンスは燃える
動く凄乃皇弐型を観られただけで
本望だわ
17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 02:23:56.35 ID:UY32Mb9La
唐突にシステムダウンは試作品だからか
なかなかスリリングな展開でいいな
次回はスサノーがギリギリセーフで
再起動して敵をスカッと全滅させる展開だろうな
ずっっーーーーーーーーーーと
くっっだらねーグダグダばかり見せられてきたが
巨大ロボットが悪の宇宙人をやっつけるのが
王道展開
いいぞ
秘密基地+白衣博士+侵略宇宙人+巨大ロボ=努力根性勝利
18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 02:29:35.37 ID:B/6LEDse0
原作組
キャラの顔が毎回違うのに困惑だけど
まあ満足
でもスサノオダウンは一見すると
余計な妄想した武ちゃんのせいにみえるから
ヘイトがたまるんだよね
20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 03:02:47.93 ID:MXj/L5zG0
キャラ作画がやけに
整ってたな

21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 04:05:30.35 ID:I+Y6xOMxM
武ちゃん無双がちょっとあっさり気味だったのが
少し残念かな
もっと凄い事してる感出して欲しかった
まぁ尺的に無理なの承知で
無茶言ってるのだけど
22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 05:08:24.97 ID:XCV9xh9A0
艦長s成分が足りない
もっと艦船が危険を冒してるんだ感が欲しかったけど
尺の都合で真っ先に切られるとこなのも致し方なしか
28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 08:03:35.92 ID:W42BevSb0
今まで散々叩いてきたけど
今回最高だったわ

27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 07:49:34.90 ID:x7S8bTAFM
BETAの基地?みたいなのが
何て言ってたのが聞き取りにくかった
あれが島にいくつか点在していて
全て破壊すればよし?
29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 08:29:28.28 ID:6t+Rnk/Bd
>>27
世界中に22個あって(うち一つは横浜基地)
全部ぶっ壊せばよし
30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 08:30:28.70 ID:Gc74igzU0
>>27
ほっとくと増えるから
全部破壊するために新兵器作ってる
32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 09:41:02.14 ID:cvghJs4Z0
前話に続いて
大満足回

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 10:20:01.36 ID:QL6h/ta50
本当に戦闘シーン以外が最低限レベルにさえ届いていれば
最高のアニメ化だったのになぁ
42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 11:52:28.94 ID:U1bGcqMhM
あのでっかい蟻塚の奥底に女王蟻みたいなボスがいて
それを倒さないと、無限に湧いてくるやつですか?
48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 13:28:44.91 ID:55vOzuEa0
>>42
まぁそんなかんじ 生産は実質ほぼ無限になるが一応増殖スピードはある
巣が満杯になったら次に侵攻する
35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 10:02:00.57 ID:o5aFBeri0
今回すげー面白かった
顔とかキャラの作画犠牲にしたからか
戦闘は大満足だわ
原作がそうだからしゃーないけど内乱とかいらんから初めから
beta戦だったらなぁって



43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 12:32:30.38 ID:nIctZ8O00
これあと三話か四話で終わるの?
三期ある?
44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 12:44:25.78 ID:cvghJs4Z0
3期か劇場か‥まぁみんなが一番見たいであろう最終作戦は
戦闘この出来なら期待できる、はず。
その時には劇中歌は今OPでもう確定や
47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 12:53:33.42 ID:+jvQBSx3r
3期やるなら戦闘周りは脚本丁寧にやれ
中途半端とか誰も喜ばねえからな
50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 14:46:05.60 ID:0hk4FoUpF
良し!

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 16:55:00.41 ID:W2vxoOO70
最近は絶望感が出て来て
良い雰囲気
マブラヴ 21話 めっちゃ良かった戦闘シーンがすごかったタケル無双
— よしか (@yosika501) December 1, 2022
#マブラヴ #マブラヴアニメ 21話
— アーシェス寧@Ramuh (@nei0825) December 1, 2022
白銀の奮闘
遂に鑑純夏が駆る凄乃皇・弐型が到着
レザー砲で地上BETAは吹き飛び
2射目も放ち人類勝利!
と思いきや
純夏が気を失い凄乃皇が機能停止
地下からBETAが地上へ
純夏の救出離脱が最優先
凄乃皇の手動起動しないと爆破予定
簡単にはいかないな!
マブラヴ21話、2秒くらいだけどBETAに押されて戦車隊が砲撃しながら後退してるシーンが良い。戦術機程の機動性はないから追いつかれたら終わりってのが最悪だ、自爆も出来ないし喰われるしかない。
— ズィルバー (@Silber_ys2) December 1, 2022
マブラヴ21話
— kosho (@Kosho_gtf) December 1, 2022
先週に続いて今回も高クオリティで嬉しすぎるぞ…
ここまで追いかけてきて本当に良かった
マブラヴ21話ヤバかった!
— よう@ぶりっ子おじさんMAAKUⅡ® (@you_atiti) December 1, 2022
やっとBETAに反撃開始って感じがして感動😭 あと武御雷がカッコよすぎた🥰 pic.twitter.com/2He3WCgt5Z
マブラヴ オルタネイティヴ2期21話
— アニメマンガ名探偵すやまたくじ (@suyamatakuji) December 1, 2022
人類がBETAごときに滅ぼされる種じゃないということをみせてやる
圧倒的じゃないか…
凄乃皇の荷電粒子砲で形勢逆転!…とはいかないのがマブラヴ
色んなキャラのフラグが見えるぜ#マブラヴ #マブラヴアニメ pic.twitter.com/Wzl5a8AG8j
『マブラヴ オルタネイティヴ』第21話:前回物足りなく感じたドラマ性が付加されてなかなかの見応え。ハイブの地上部分を破壊したときは(冷静に考えれば地下にBETAが大量に残っているから喜ぶには早いんだけど)結構熱かった。
— アニミスク (@animisc) December 1, 2022
#マブラヴ オルタネイティヴ 21話
— 青楼 (@seirou_anime) December 1, 2022
悲願は叶わず、戦局は覆らず、見い出した希望が瞬く間に消え去る状況は陰惨を極める。
みちるは19話で「任務に支障が無い限り私情を反映してしまう」と言っていたが、純夏の名前を聞いて仲間を慮る優しさが決して「弱くて臆病」だとは思えない。#マブラヴアニメ pic.twitter.com/SVhzvpNsXx
#マブラヴ 第21話
— Neco (@Neco_2ko1) December 1, 2022
南條愛乃さん、時系列が違うシリーズに妹役で出演はすごいかも。しかも伊隅あきらとか。
冒頭の武の奮闘、そして凄乃皇の閃光一撃の破壊力。やはり対BETA戦は見応えがある。
純夏が気を失ったのは何故?そして、佐渡に向かうとき交わしたの大尉との会話。フラグか(涙#マブラヴアニメ
21話のギャルモブちゃんは、1期の時にもいたあのギャルモブちゃんじゃないか
— 斬之助 (@ZANbasanoSUKE) December 1, 2022
とりあえず俺が貰っていく#マブラヴ #マブラヴアニメ #マブラヴオルタネイティヴ pic.twitter.com/kkdjuc3Yq4
マブラヴ いつもはフレンドとVRCで集まって見るけど、今日だけは帰宅して即見!
— ヨコマヤ@VRChatと投資 (@yokomaya64) December 1, 2022
21話に見たい全てが詰まってた…この日をずっと待っていた!
後3回はみる!
#マブラヴアニメ
#マブラヴ 21話
— セレン (@note_time) December 1, 2022
スミカいよいよ出発!無事に帰って来れます様に…
武カッコいい!熱い戦いだ‼︎
スミカ狙われてる!バリア?はってるのか?
スミカレーザー発射!敵一掃!
二発目撃ったらスミカ気を失ってしまった😢
動けないから爆破処理とか怖い事言ってる
スミカを連れて武は脱出、一波乱あるんだろうな
#マブラヴオルタネイティヴ
— ヤス魂 (@yasutama118) December 1, 2022
21話観ました✨
ネタバレ⚠
タケル無双してるなぁ
最初から自爆用の爆弾あるのキツいなぁ
最強のヒロインとか最終兵器彼女思い出す
希望の光が…#マブラヴ #マブラヴアニメ #アニメ #アニメ好きと繋がりたい pic.twitter.com/6LF7ykujQI
オルタ21話視聴終了。
— 男爵 (@baron7777) December 1, 2022
安倍艦長と香月博士の会話はカットか。
ここのやり取りは好きだったから欲しかったなあ。
あと、斯衛もPVのシーン入れてもうちょい描いてほしかった。#マブラヴ
マブラヴ第21話視聴完了。
— うすしお (@usushio53) December 1, 2022
今回はストーリー展開もサクサクな上にタケルちゃんの鬼みたいな戦闘機動をガッツリ堪能できた。XM3の発案者とはいえ、やっぱりすげーなタケルちゃん。
そして凄乃皇・弐型出撃時に純夏が呟いた「タケルちゃん、いま行くからね。」がすごく良かった…。
マブラヴ21話マジで良いぞ。
— てぃー すかーれっと🦇🍷 (@BlooTeaScarlet) December 1, 2022
こういうのがいいんだよこういうのが。
マブラヴ21話、かなり期待し過ぎてタケルちゃん無双の場面があっさり気味って感じちゃった。
— とりとり (@toritori_1314) November 30, 2022
あの場面の茜のセリフの必死な感じも思ったより響かなかったなぁ
オリジナルの思い出が強すぎるせいなのかも?
あっという間だったし間違いなくおもしろはあったんだけけどな〜
とりあえずもう一回見るか
第21話も戦術機による見応えのあるアクションの数々…凄かったです。#マブラヴ #マブラヴアニメ
— おかじ~ / ヨタカ良@動画・イラスト制作 (@creator_okj) November 30, 2022
#マブラヴ #muvluv#マブラヴアニメ
— サイト (@syosite) November 30, 2022
21話
みんなお待ちかねのタケルちゃん無双はバリバリに動いて最高でしたね!!
バトルシーンはコマ送りして見たいくらいどこを切り取ってもカッコイイ✨
凄乃皇の無敵のスーパーロボット感も堪らない!!
次話で佐渡島決戦も一区切りかな?要注目!! pic.twitter.com/9Jw7Bmp6qu
『マブラヴオルタネイティヴ』21話
— やまつき (@0dt1xylitol) November 30, 2022
武の陽動に凄乃皇と見たかった甲21号作戦を超えたものが見られて、まさに希望の光を見た気分。駒木の原点回帰する物語を感じられたのも良かった。毎度のことですが、グラフィニカさんをはじめアニメスタッフの方々に心よりの感謝を…!#マブラヴ #マブラヴアニメ





















































