1:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:36:48.15 ID:VG/4SH+q0
4:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:39:18.46 ID:x6w+LcGJ0
3:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:39:18.12 ID:VG/4SH+q0
現代制作版から入っても
90年代版の方が絶対好きになると思うやで
2:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:37:46.95 ID:D4QZnZGU0
元セラムン知らんやつら
5:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:40:12.71 ID:lNYWHTCzd
90年代の方好き
6:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:40:58.41 ID:lNYWHTCzd
7:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:41:45.06 ID:lNYWHTCzd
8:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:42:04.13 ID:TX18l8RN0
なんでミサトさんの声だけ変えないの
11:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:43:11.92 ID:/2lYHStv0
>>8
原作者様のご意向
10:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:43:02.12 ID:lNYWHTCzd
やっぱりまもちゃんは古谷徹だわ
変態さが足りん
9:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:42:17.28 ID:lNYWHTCzd
12:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:43:26.39 ID:soEEopni0
武内直子が旧作大嫌いだし
14:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:44:29.16 ID:VG/4SH+q0
>>12
でも、旧作アニメのおかげで今の地位があるよな
セーラームーンって
13:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:44:19.63 ID:lNYWHTCzd
15:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:45:15.01 ID:VG/4SH+q0
Crystal版常に作画もクソやし
セーラームーンの声は三石以外ありえないとは
思っとるけど、周りが若いと浮く
19:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:46:04.23 ID:lNYWHTCzd
>>15
只野さんになってからの作画は自分的には好き
それ以前は…
26:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:49:14.67 ID:VG/4SH+q0
>>19
只野さんのデザになってマシになったなとは思うけど
やっぱり90年代版は超えんな
16:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:45:27.49 ID:lNYWHTCzd
17:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:45:41.30 ID:DeS6nQrQ0
>>16
男なんだよなあ
21:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:46:38.73 ID:lNYWHTCzd
29:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:49:56.64 ID:VG/4SH+q0
>>21
マジレスするとフィッシュアイは女じゃないんやで
30:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:50:35.19 ID:lNYWHTCzd
18:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:45:44.66 ID:ZV1E/LJGM
声がね
20:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:46:22.47 ID:jAgmHItU0
blackdog版が1番だよな
22:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:46:52.00 ID:kg4qmKBU0
美奈子が一番かわいい
23:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:48:07.01 ID:lNYWHTCzd
24:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:48:15.17 ID:VG/4SH+q0
セーラームーン変えないなら他の声優も変えないべきだったし
他変えるならセーラームーンも変えるべきやった
ぶっちゃけ90年代版と別物にしたいんやったら
三石も変えてセーラーコスモスにファンサービスの
意味も込めて三石あてた方がよっぽど良かった
25:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:48:41.78 ID:lNYWHTCzd
>>24
なんか中途半端よね
27:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:49:35.25 ID:VG/4SH+q0
>>25
いや、本当に
28:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:49:36.47 ID:lNYWHTCzd
43:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:55:31.48 ID:VG/4SH+q0
>>28
今見返すとスターズの星矢性癖に刺さりすぎて辛い
31:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:50:45.15 ID:cB+zb7Ev0
Crystal版の最初の変身シーンCGでクネクネしすぎて
すげえ気持ち悪かった
他の部分もなんで30年前より劣化してんの?
40:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:53:09.06 ID:VG/4SH+q0
>>31
分かる
Crystal版は気持ち悪い
CG変身バンク→プリキュア→90年代版焼き直し
33:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:51:17.65 ID:KTpwXunaa
あの時代に今でも通用する
スケベなキャラデザしてたのすごい
34:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:51:33.60 ID:VG/4SH+q0
CosmosのOPとか変身シーンとかで
90年代版オマージュしとるけど
原作をアニメ化とか言ってたのに
結局90年代版擦ってくんのなって思った
35:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:51:43.39 ID:lNYWHTCzd
52:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 16:00:08.80 ID:HwnuLdHo0
>>35
今のアニメでやったらキッズに塗りが適当とか言われそう
59:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 16:06:24.80 ID:WACpeYRia
>>35
これを見にきた
多分アナログだとペンキが
統一されてるから色選びが楽なんだろうな
最近のアニメ色キチみたいな配色というかとりあえず
彩度揃えときゃいいでしょみたいなセンス無い配色ばっかりや
38:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:53:01.21 ID:AYqwxBFV0
でもクリスタのほうがH
45:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:56:14.30 ID:VG/4SH+q0
>>38
ホンマに言うとる?
47:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:57:08.71 ID:lNYWHTCzd
>>45
火球さんはHだった
39:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:53:07.00 ID:Ow+D+gaB0
当時でも初代がいいだけでRからは
ガクーっと右肩下がりだからな
41:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:54:16.19 ID:VG/4SH+q0
>>39
ワイは伊藤さんのデザが一番好きやで
42:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:55:31.01 ID:lmBkn9jh0
原作付きでアニメと原作が同時進行って珍しいよな
そりゃ内容は別ものになるよ
セーラーVでやろうとしてたけど商標権絡みで飛んだんやっけ
46:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:56:49.48 ID:VG/4SH+q0
>>42
そうなんや。
セーラームーンが
最初はワンクールやったって話しか知らんかった
51:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 16:00:08.29 ID:w2bIi0c70
>>42
読み切りのセーラーV読んだ東映のプロデューサーが
これアニメ化したいでスタートして始まって敵幹部とかの
最終決戦みたいなの以外はほぼオリジナルでやろうって
考えだったっぽい
後はスタッフが前番組(きんぎょ注意報)から
そのまま引き継いだからコメディー色が強くなった
53:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 16:00:50.20 ID:VG/4SH+q0
>>51
そうなんや。セーラーVのアニメ化も見てみたかったな。
44:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:55:38.04 ID:lNYWHTCzd
48:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:57:38.65 ID:DaluxzIGa
でもレイちゃんは漫画の方の
レズ拗らせたような性格な方のがいいよね
49:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:58:51.95 ID:lNYWHTCzd
>>48
ワイはどのレイちゃんも好き
50:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 15:59:27.37 ID:VG/4SH+q0
>>48
美奈子ちゃんとの男はお呼びじゃないのって
シーンとかか?
ワイ的には映画版Rでうさぎが死んだ時に
1番狼狽えてるのがレイちゃんなのホンマにエモエモやった
55:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 16:02:12.49 ID:ZXhxr+pY0
この時代のアニメ原作者に嫌われすぎよな
そんな酷いことしまくってたんか
57:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 16:05:33.31 ID:VG/4SH+q0
>>55
セーラームーンって原作とほぼ同時進行やったから
アニメ版と原作って違う話になっとるんやで
その性で自分が描きたかったストーリーやないって
武内自身は90年代版嫌いらしい。
これがなかったら今の地位もなかっただろうに。
56:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 16:03:53.21 ID:lNYWHTCzd
58:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 16:06:10.62 ID:VG/4SH+q0
>>56
フレイムスナイパーのレイちゃん良すぎるよな。
この時の4戦士はみんな作画の良すぎる。
65:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 16:09:22.83 ID:lNYWHTCzd
66:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 16:11:05.53 ID:lNYWHTCzd
68:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 16:11:46.77 ID:OY8rE2mNM
ほぼ何も知らんけどこの間映画版前後編一気観したぞ
72:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 16:12:53.03 ID:lNYWHTCzd
>>68
ワイも一昨日後編見てきた
74:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 16:13:29.60 ID:OY8rE2mNM
>>72
スリーライツの銀髪の娘が一番好きだわ
73:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 16:13:06.39 ID:OY8rE2mNM
ワイはヨッメと観てきたけど男一人の客
チラホラおって草生えたわ
お前らか
77:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 16:14:25.66 ID:+KxwYuU30
うさぎだけ続投らしいが三石頑張ったんか
80:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 16:15:15.10 ID:VG/4SH+q0
>>77
正直無理があるとワイは思っとる
85:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 16:16:45.73 ID:gMbNLkRb0
3大セーラームーン同人作家
黒犬獣、JACKPOT、あと一人は?
102:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 16:26:24.58 ID:lNYWHTCzd
106:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 16:28:39.31 ID:lNYWHTCzd
107:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 16:30:56.61 ID:FtF2thiM0
社会人編もアニメ化しろ
108:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/07/16(日) 16:31:38.99 ID:lNYWHTCzd
ちびうさとセーラーカルテット主役にして
まだできると思うんだけどなぁ…
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1689489408/
1001:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/00/99 ID:MoyuGenn