やっぱり本人の気分の持ち様で
メロンパンに即通用するのマジで強すぎだって!
高羽みたいな芸人がクソ面白いときの
ギャグって頭で考えて出せるもんじゃなくない?
ごべーん!
言いたいことは色々あるけど
今んとこ宿儺戦よりは遥かに面白い
面白いけどこれタイミング的に最終決戦の空気の時に
やる話じゃないんじゃないかなぁ!?
やるとしたら死滅回遊編で出すべき話じゃないかなあ!?
世界書き換えんのはまあ分かるんだ
メロンパンの思考書き換えるのは何だお前
この漫画すっくんが癌じゃない?
あいつ無理に持ち上げようとしなきゃまだ面白い
ごめーん!でウソップのパロディが
始まるんじゃないかと思ってちょっと身構えた
宿儺戦の前にこれやってたら素直に面白いと言えてた
前後のつながりとか経緯とか
色々無視すれば好きまで行くかもしれん
流れ的にはここから吹っ切れて芸人として
一皮剥けるとかだよな…
さすがにこれ以上味方サイドが何も残せず死ぬだけの展開は無理だろ…
メロンパンって土下座する機会そんなにあったの?
マジで作者イキイキしてんなぁ
早く呪術から解放してやってくれ…
正直メロンパンを今一番魅力的に描けてるかもしれない
今週普通に良い話だった
日車の過去エピソードとかこういう
バトル絡まない話の方が上手くない単眼猫
今週結構面白かったんだけど
メロンパンが他者の術式に完璧にハマったの初めて?
比較対象の宿儺戦が底辺バトル過ぎるから
面白いだろ芸人戦
コイツを脳みそか乗っ取って打つ手無しになると見るね
思考にすら干渉は普通にヤバい
初期からいるメンツより死滅回遊で沸いた芸人が
活躍してる方が面白いってすげえよな
積み重ねとかもういらねえわ
つうかこの二連の話好き
このまま進んでほしい
面白かったけどこれ呪術の面白さっていうか
べしゃり暮らしの面白さだよ!
美しい本気の土下座だ
私がこの域に達したのは20代後半…
ハンタ×SBR×ワンピの合わせ技
虎杖たちの話は…?
高羽の話が終わったらまた殺伐とした戦いの話になるんだ…
あれ?なんか面白かったぞ今回
決着次第でまた反転するから楽しみ
多分思考干渉してる辺りなんかまた
やばい方向に進化してないか
やっぱり人情モノの方が上手いだろ芥見
宿儺でギルガメッシュごっこするのは諦めてくれ
このタイミングでやる話!?っての抜きにすれば
面白いと思うし好きだな
単眼猫、読者の反応でシコってそうなんだよな。
割と面白い
今やる話じゃない事を除けば
今週久しぶりに面白いと思えた
渋谷編終わってからずっと
惰性で読んでたから真人戦以来の面白さかも
面白いけどこれどう収拾つけるんだろう…
っていうのとこれが面白く感じる辺り
宿儺マジでクソつまんなかったな…って思い知っちゃう
死滅回遊以降で今一番面白いよ
羂索も高羽もキャラが立っててブレてないもん
最上位vs最上位は結構な作品が泥仕合になりがちだから…
高羽お前30後半だったのか…
つらいな
ハンターとジョジョのパロか
次はどんなハンターネタ出すんだろ
こんなに面白いもん描けるのに
なんであんな戦いを長々描いてたんだ
主人公の方はどうせ変な展開になるから
しばらくこっちメインでいこう
けっくんの面白いもの好きって設定マジで汎用性高えな…
高羽の素の性格含めて正直だいぶ面白い
今週マジで良かったよ
真希バトルの後から高羽戦まで全カットして良い
単話としてはクオリティ高いし高羽戦終わったら
もうすっくんなんやかんやあって死にましたでいいんじゃないか?
売れないピン芸人の戦いが
一番面白い扱いになるのも問題なのかもしれない
虎杖→洗脳術式なんて持ってない
高羽→洗脳もできる
この格差は何?
虎杖参戦!からの場面転換じゃなければ
もっと楽しめたと思います
なんだかんだみんな
コメディリリーフキャラが本気出すの好きだよね
このまま高羽と羂索で
お笑いコンビ組んで終わったら名作だと思う
この話が終わったらまた的に都合がいい
面白みのない話になるんだ
ちょっと面白いけど素直に認めたくない俺たちがいる
何にせよ面白ければいいんだよ
芥見先生ってほんと、1話でキャラ立たせるの上手いなぁ#呪術本誌
— なっつ (@border1218) November 5, 2023
#呪術本誌
— 梨 (@cho_co_late1128) November 5, 2023
gg先生、売れない芸人にインタビューしたのか、実は昔芸人目指してたのか。どっちかわからんけどめっちゃリアルな話やった。
高羽が羂索とコンビ組んだら絶対面白いって確信して、羂索取り込むパターン?笑笑
— MA-YA (@1m20clown) November 5, 2023
#呪術本誌
#呪術本誌
— いぇいぇい (@yeyey_yeah) November 5, 2023
「美しい本気の土下座だ」
「私がこの域に達したのは20代後半…」
高羽35歳なのでビスケネタをねじ込みたかっただけだし、羂索の脳が完全にふざけモードに切り替わっている。
真剣に笑いに向き合ってきた髙羽の理想の相方って実はいつまでも面白いことのために生きてる羂索なのでは…? #呪術本誌
— たな (@Tom521768) November 5, 2023
#呪術本誌
— 梨 (@cho_co_late1128) November 5, 2023
「美しい 本気の土下座だ 私がこの域に達したのは20代後半…いや私は何を言ってるんだ?」
読者「ほんまそれな」
芥見下々先生
— ホルン(幻想種) (@ONIISAN09) November 5, 2023
人間ドラマ書くの上手いよなぁ#呪術本誌
割とマジで髙場が頑張って改心させるの期待してる #呪術本誌
— ぱすた🥕 (@pasta_haooo) November 5, 2023
土下座できるなら今すぐしろ、、
— Kaho (@khjedi_order) November 5, 2023
羂索、、、、
謝れ、、、、
夏油傑と虎杖悠仁を弄んだことを今すぐに、、、💢💢💢 #呪術本誌
高羽と羂索でコンビ漫才してくれ#呪術本誌
— きく@引越し検討中 (@tetuyapypy) November 5, 2023
本気の土下座を初めて知った…ま学びがある、のか?#呪術本誌
— しかばね (@ringoyasan08) November 5, 2023
『いや私は何を言ってるんだ?』
— 3色パンマン粒あん多め (@tsubuan_t0000) November 5, 2023
これが高羽の本当の能力?
洗脳とまでは言わないけどすでに高羽の領域に入ってると言うか…#呪術廻戦 #呪術本誌
思わず「正しい土下座」を検索した。
— robin1015 (@robin6810) November 5, 2023
髙羽さんなら羂索の懐柔可能な気がする。#呪術本誌
今週の呪術は髙羽がカッコよかった#呪術本誌
— アング (@ANG_harapeco) November 5, 2023
むつみ荘と本気の土下座笑った
— あぴ (@apppppppi1) November 5, 2023
20代後半は聞いたことあるなって思ったらビスケか。アイドル番組のMCの話めっちゃ共感した。推しグルのつまらん話を美味しくしてくれるって感謝した
#呪術本誌
本気の土下座のとこハンターハンターのビスケのオマージュ笑
— うにく (@juniq151) November 5, 2023
高羽の体が元々筋肉質なの凄い#呪術本誌
呪術最新話読んだけど、この作者は普段やらないだけで真面目にキャラの掘り下げをさせると本当に上手いなと思った。そして引きが熱い…
— 大海原ダイチ (@gaia_grandocean) November 5, 2023
来週休載なの悲しいけど次回楽しみに待ってる。#呪術本誌
コメント一覧
あと万の愛がどうたら引っ張ってくるのが邪魔
みたいな展開もありだなぁ