1:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:03:42.03 ID:eaSCXVeu0


3:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:04:31.29 ID:dRAu+x8O0

劇場版すこ


5:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:05:03.80 ID:sMXdxiL/M

>>3
こっちの真綾のが好き


6:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:05:36.85 ID:eaSCXVeu0

>>3
tune the rainbowも名曲やね


4:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:04:38.29 ID:eQLUhxSf0

地味にゲームが名作


7:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:06:40.91 ID:as0Aef190

というかゲームやらんと意味わからんやろ

スパロボでラーゼフォン(ゲーム版)参戦させて
バーベムルートやって欲しかったな


13:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:09:53.05 ID:MNSf6Lxr0

>>7
あのルートの遥ENDが正史にしてほしいぐらい好き
最後に劇場版の主題歌流れたら完璧な作品や


8:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:07:31.31 ID:sMXdxiL/M

ジェネリックエヴァではないと思うわ






9:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:07:39.83 ID:PpnCn+e40

ブルーフレンドだけの一発屋


10:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:08:21.82 ID:eQLUhxSf0

>>9
それが代表みたいになってるだけで他が糞ではないぞ


18:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:10:51.68 ID:eaSCXVeu0

>>9
むしろワイはあの回あんま好きやない
演出とかはええけど


11:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:08:50.20 ID:W82r93Cx0

下野って今でも大して上手くないよな


12:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:09:20.97 ID:eQLUhxSf0

>>11
演技力というより味がある系やな


14:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:10:21.97 ID:K594hnPi0

映画のエンディングがようわからへんかった

あやとは人間に戻って結婚して子供作った後に
別次元の神様みたいなんに戻ったん?


49:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:27:22.10 ID:K594hnPi0

>>14
誰かこれ答えてや


15:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:10:34.17 ID:ryu1sXYs0

ラーゼフォンの卵がエウレカハイレボリューションに出てたの草


16:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:10:36.42 ID:fLtIvY2c0

同級生かなんかの殺しちゃう女が
一番可愛いのにおばさんヒロインなん?


20:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:11:43.81 ID:eaSCXVeu0

>>16
ラーゼフォンとあのおばさんがヒロインや


17:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:10:49.62 ID:XR0w4GwV0

ライディーンオマージュなんて言われるまで分からんわ


19:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:11:29.07 ID:eQLUhxSf0

>>17
スパロボやるとよくわかる


22:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:13:47.32 ID:DwbUbxJH0

ヒロイン昔の顔と違いすぎない?


23:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:14:13.66 ID:GAZln4jh0

面白かったのに
当時はエヴァのパクり言われてたな


24:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:15:03.26 ID:GbtCjM7a0

かわいいよな

no title


26:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:15:33.01 ID:sMXdxiL/M

>>24
このこ好きやったわ


29:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:17:16.38 ID:MNSf6Lxr0

>>24
ゲームやと結婚するルートあるのがええわ


36:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:20:22.02 ID:f84EqeHjd

>>24
なお


25:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:15:26.46 ID:GbtCjM7a0

エヴァのミサトさんポジがヒロインのやつ


27:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:15:36.12 ID:YQPXz4+70

ラーゼフォンアニメもスロットも好きだったな~


28:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:16:14.19 ID:7q63eMKm0

綺麗なミサトさん


31:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:19:06.51 ID:ww+mVfsGd

スパロボMXの「ヘミソフィア」好き


34:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:19:39.05 ID:eQLUhxSf0

>>31
MXのBGMはシリーズ屈指やと思うわ


65:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:35:03.18 ID:ut7odjbyd

>>31
久し振りに聞きたくなってニコ動漁ってるわ


32:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:19:33.48 ID:ZeVnY9Vo0

色々わかってから見るとキャラクターの表情とかえぇんよな


33:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:19:37.90 ID:lyUWtnHK0

ラーゼフォンのせいで定期的にボンゴレが食べたくなる


35:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:20:21.92 ID:eQLUhxSf0

>>33
ブルーフレンド回のあれか 逆に食いにくいわあれのせいで


37:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:20:46.07 ID:e0UhllkU0

そもそもロボットか?


40:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:22:21.62 ID:sMXdxiL/M

>>37
そういう定義考えるとキリがない スパロボ出てるロボットでええやん


42:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:23:33.99 ID:BN66fok90

ブルーフレンドしか語られないやつ


43:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:24:14.12 ID:rFLktqEu0

OPだけ見たらすごい名作っぽく見える


45:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:24:41.68 ID:GAZln4jh0

年上ヒロイン好きにはたまらないアニメやろ


46:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:25:41.90 ID:BN66fok90

bgmいいよなこれ
12yearsって曲が特にいい


48:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:27:05.49 ID:sMXdxiL/M

>>46
なんか幻想的だし作画と合ってるしで全体的にBGMがええんよな
話はムズいけど雰囲気アニメとしてだけでも楽しめる


47:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:26:36.17 ID:OKwXNm9r0

ラーゼフォン、エウレカセブン、ゼーガペインは
もっと評価されてもいいと思う


50:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:27:49.16 ID:MFdUOaE+0

歌いなさいライディーン、お前の歌を


51:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:28:10.03 ID:bSrnPQRA0

あの時代にヒロインがおばさんなの斬新すぎやろ
なお斬新すぎて受けなかった模様


53:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:28:57.41 ID:MNSf6Lxr0

>>51
多分今でも受けんやろ


55:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:29:41.85 ID:i17/hbUKH

>>51
ミサトさんやん


52:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:28:43.75 ID:eQLUhxSf0

ワイはの地域では普通に夕方5時とかでやってたわ


57:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:31:23.17 ID:YuLKIZ7i0

ライディーンと関係あんの?


58:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:32:11.66 ID:0FUbz1q00

それでも一体この僕に
何ができるって言うんだ~


63:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:34:08.12 ID:2J3DDqcJd

サバンナのガゼル


64:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:34:25.89 ID:6PO33Pde0

脳破壊された視聴者多そうやもん


70:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:37:39.48 ID:E/xjfriO0

SAYONARA
YOSHITO
で泣いた


72:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:38:09.06 ID:sMXdxiL/M

>>70
誰だよ


73:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:38:16.44 ID:yKhXBvEh0

>>70
メカゴジラやんけ


74:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:38:44.87 ID:sMXdxiL/M

>>73
ミレニアムシリーズか


76:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:40:46.41 ID:Gcs4EMJ10

イシュトリとかヨロテオトルとか妙に中二心くすぐられる単語


84:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:44:42.33 ID:6PO33Pde0

オバハンでも最初からヒロインだなってわかりゃええんやけど
隠して進行してたからな


86:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:45:59.85 ID:rKS1+NCu0

ゲームりめいくしねーかな
ロボのとこだけいらん


90:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:55:06.03 ID:gw0RGoqa0

ロボットアニメって無くなったなあ
ガンダム以外で最後に当たった作品ってどれや


79:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/11/30(木) 20:43:02.74 ID:TTtN6z2iM

アルジェントソーマ、ラーゼフォン、ガドガードの流れは良かった
あの頃クールに一個は当たりロボットアニメあったよな


引用元:https://nova.5ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1701342222/

1001:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/00/99 ID:MoyuGenn