1:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:23/12/06(水) 19:05:47 ID:4BUi
300円でタバコ2箱とか・・・

おすすめ記事
・【画像】コンビニで売ってる「ブリトー」とかいう誰が
買ってるのか全くわからない謎な物体
・【画像】なんでオタクってこういう女の子好きなの?
・バトル漫画の敵が順番に強いのが現れるのってよく考えたら不自然よな
2:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:23/12/06(水) 19:06:11 ID:ulgB
ぶちょーーーーーーーーーーーーー!!!
3:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:23/12/06(水) 19:06:33 ID:rdCz
ラーメン一人前食べ放題なんか
4:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:23/12/06(水) 19:08:25 ID:JBCu
連載開始が1976年(昭和51年)か
9:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:23/12/07(木) 17:14:45 ID:yYIc
>>4
はえ~、47年前か
そら物価も違うわな
23:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:23/12/07(木) 17:33:28 ID:RZay
>>9
2016年まで40年間連載した
5:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:23/12/06(水) 19:10:44 ID:4BUi
今はタバコ1箱平均550円やで
6:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:23/12/06(水) 19:13:38 ID:JBCu
今じゃラーメン一杯7~800円くらいか
7:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:23/12/06(水) 19:30:58 ID:UYie
タバコに関しちゃ税金がね…
8:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:23/12/07(木) 17:12:29 ID:RZay
ワイがタバコ吸ってた頃は1箱220円とかだったな
10:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:23/12/07(木) 17:15:02 ID:BvG6
300円でラーメン食べ放題ってなんや
11:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:23/12/07(木) 17:15:56 ID:RZay
一人前食べ放題とは
12:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:23/12/07(木) 17:16:31 ID:UChz
13:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:23/12/07(木) 17:17:11 ID:E7mI
>>12
めっちゃ頑張ってると思う?
14:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:23/12/07(木) 17:17:21 ID:UChz
昭和40年代はセブンスター100円、ハイライト80円だったぞ
15:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:23/12/07(木) 17:18:39 ID:UChz
16:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:23/12/07(木) 17:20:05 ID:RZay
経済がきちんと成長して物価が上がっていると喜べばいいのか
19:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:23/12/07(木) 17:21:32 ID:yYIc
>>16
税金も一緒に上がっちゃってるんじゃなぁ
17:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:23/12/07(木) 17:20:12 ID:bRsi
初期はスマホもない
18:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:23/12/07(木) 17:21:05 ID:bRsi
そう言えば両津と本田にインフレ、デフレを体験させる話あったな
20:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:23/12/07(木) 17:23:38 ID:xgiW
1970年の大卒初任給は4万弱1980年は11万ちょいらしい
この頃は普通に経済成長してたんやな
21:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:23/12/07(木) 17:24:32 ID:aJGT
>>20
ベア30%とかやっとったらしいな
22:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:23/12/07(木) 17:24:59 ID:UChz
>>20
高度経済成長期やし
一番凄いときは初任給が1万円で、次の年2万円に倍増したらしい
24:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:23/12/07(木) 17:34:54 ID:yYIc
やっぱりこち亀ってすげえや
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1701857147/
1001:もゆもゆ大好き名無しのげんさん@ですです:2023/00/99 ID:MoyuGenn
コメント一覧
ラーメン一人前食べ放題ってのはラーメン一杯食べられるっていうのを厭味ったらしく言ってるだけだぞ
今みたいに食べ放題チェーンが当たり前にある時代じゃないから
深い意味はなくノリや言葉の勢いで使ってるだけだろうね