TVアニメ「アニメ三銃士」

1:ひかり ★2023/12/31(日) 07:52:56.29ID:mNu+2jtC

TVアニメ「アニメ三銃士」のDVD-BOXが、2024年2月22日に発売される。

アレクサンドル・デュマの長編小説「ダルタニャン物語」を、モンキー・パンチが翻案しアニメ化された「アニメ三銃士」。17世紀初頭のフランスを舞台に、少年・ダルタニャンが、“三銃士”と呼ばれるアトス、アラミス、ポルトスと出会い、彼らとさまざまな冒険をともにしながら、一人前の銃士へと成長していく姿が描かれる。NHK総合にて1987年10月から1989年2月まで放送された。監督は湯山邦彦、音楽は田中公平が担当。ダルタニャン役を松田辰也、アトス役を神谷明、アラミス役を山田栄子、ポルトス役を佐藤政道が演じた。

DVD-BOXにはアニメ全52話に加え、各話予告編と「三銃士紀行」、テレビシリーズの開始前に単発放送されたパイロット版「鉄仮面を追え~『ダルタニャンの冒険』より」と1989年に劇場公開された「アニメ三銃士 アラミスの冒険」、さらに海外向けプロモーション映像を全10枚のディスクに収録。ディスクを5枚ずつに分けた「DVD BOX I」「DVD BOX II」と、全10ディスクを収めた「DVD BOX SET」の3形態で販売される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ae37b3f4ef49c595cb60b552e6aba6ad4d3f044f

2:なまえないよぉ~2023/12/31(日) 08:12:30.38ID:BHBVr8xn

未だにDVDなのかよ
流石にもう画質汚すぎるだろ


3:なまえないよぉ~2023/12/31(日) 08:18:12.04ID:XCZqzWEf

これ作監までは調べたけどオタクが好く要素なさそうだった


4:なまえないよぉ~2023/12/31(日) 08:23:39.07ID:GFSnWrYm

子供ながらアラミスで変な性癖に目覚めた



5:なまえないよぉ~2023/12/31(日) 08:59:57.09ID:yh01O9gT

夢冒険はテンション上がる


6:なまえないよぉ~2023/12/31(日) 09:04:10.19ID:nhI+AqFK

他の同時代のNHKアニメは配信されてるのに
これはみないのは歌手タイーホのせい?


49:なまえないよぉ~2024/01/01(月) 06:17:06.47ID:1qmaBFj1

>>6
ドラマの「星の金貨」とか普通に配信されてるだろ。


7:なまえないよぉ~2023/12/31(日) 09:20:17.26ID:6QPoRtXV

シャブノリピーが主題歌だったっけ?


8:なまえないよぉ~2023/12/31(日) 09:25:20.10ID:jBn0iG1p


かなり昔に買ったんだが、再販ってこと?


9:なまえないよぉ~2023/12/31(日) 10:02:37.44ID:J+STuf2S

アラミスで性癖が狂ったわ


11:なまえないよぉ~2023/12/31(日) 10:13:38.64ID:0MdvvSJH

OP曲のパンプキンというアイドルが金沢のマラソン大会に来て歌ってたな懐かしい


12:なまえないよぉ~2023/12/31(日) 10:29:53.50ID:aQJksTpz

面白かった という記憶はあるが、ストーリー自体は全く覚えてないな
金かけて爆死するようなものばかり作らんでも、昔の作品再放送した方がいいのにな


36:なまえないよぉ~2023/12/31(日) 14:52:33.47ID:VLmvaJdb

>>12
1部が4バカ結成~王妃の首飾り取り返しにイギリスまで行く話で、
2部が確か実は王の双子の弟が正体の鉄仮面の男と
本物の王のすり替え計画阻止するみたいな話だったはず。


13:なまえないよぉ~2023/12/31(日) 10:32:11.06ID:qUbWDDUf

NHKだからいいフィルム使ってるんだろうし
ブルーレイで出した方が良いのでは?


57:なまえないよぉ~2024/01/01(月) 14:01:15.49ID:JrPjkznM

>>13
NHKが保存してるのはビデオテープフォーマットじゃないかな
多分、製作会社が35mmで納品したとしても放送用にビデオテープに変換してるはず



25:なまえないよぉ~2023/12/31(日) 12:48:59.28ID:4jOVw+jf

昔はフランスの映画やフランス物のアニメがあったけど、
今やハリウッド米帝にすっかり洗脳されてるからねぇ・・


26:なまえないよぉ~2023/12/31(日) 12:53:39.26ID:kRepJ7zc

子供心に、読み方「ダルタニヤン」なのに表記「ダルタニャン」なのが謎だった。


27:なまえないよぉ~2023/12/31(日) 12:56:38.54ID:kRepJ7zc

エンディングのフランスやらイギリスの紀行みたいなのが収録されてるなら欲しい。
聴きたい曲いっぱいあるので。。


28:なまえないよぉ~2023/12/31(日) 13:20:19.21ID:acCZ63wD

山田栄子は若草物語ナンとジョー先生にも出てたな〜


30:なまえないよぉ~2023/12/31(日) 13:25:17.41ID:J70xqJw0

ダルタニアンみたいな名前のロボットアニメもあったなあ…と思ったら
あっちも三銃士がモチーフだったようだ


32:なまえないよぉ~2023/12/31(日) 14:20:00.57ID:35Uc17s8

NHKはニュースとおじゃる丸だけ流しとけ


33:なまえないよぉ~2023/12/31(日) 14:41:48.20ID:ZVQAtcGZ

のりPは許されたんだな

本当にいい作品だった


37:なまえないよぉ~2023/12/31(日) 15:51:45.86ID:3aH5wnnz

覚せい剤撲滅のために主題歌の歌手は変えて欲しい。


38:なまえないよぉ~2023/12/31(日) 17:35:57.33ID:2RTL5l/X

国会で問題になったアニメやんけ ソースはwiki


39:なまえないよぉ~2023/12/31(日) 18:31:11.77ID:+mI27Mya

こないだ民放BSで昭和アイドルの代表みたいな感じで出てたぞノリピー


41:なまえないよぉ~2023/12/31(日) 18:53:44.39ID:tjmluD4p

みんなで『夢冒険』を歌ってお別れしましょう!


42:なまえないよぉ~2023/12/31(日) 19:03:34.53ID:g+b0xhqC

ZガンダムみたいにOPの曲だけ入れ替えられるの?


48:なまえないよぉ~2024/01/01(月) 01:14:31.04ID:sLSJIE+h

三銃士紀行てのは本編終わった後の実写聖地巡りみたいなやつか
あれ流れてる歌も良かったな


58: 2024/01/01(月) 14:44:41.42ID:UjzCz9fB

ED?が太田貴子の歌だったような


61:なまえないよぉ~2024/01/02(火) 09:36:32.73ID:LWegqcHk

夢冒険は最初長山洋子が歌っていて途中から酒井法子に変わったと記憶してるのだがググったら長山洋子が関わってた事がネット上から完全に消されてた
多分レコード発売前に変わったから記録が無いんだと思うが三銃士の最初の数話は長山バージョンだったはず
さてDVDに収録されてるかどうか


63:なまえないよぉ~2024/01/03(水) 10:00:49.81ID:djZM2Pjv

三銃士より少し前くらいなのに「ひげよさらば」も全編はないみたいだしなぁ


64:なまえないよぉ~2024/01/03(水) 10:06:55.78ID:NjPvQgPW

昔の放送用テープは
一本百万円だったかものすごく高価で
全部保存するほうが受信料の無駄遣いと批判されてた時代

今とは価値観違うんよね


66:なまえないよぉ~2024/01/03(水) 12:43:00.54ID:ySd8bR7d

のりピーのやつかよ懐かしいな


68:なまえないよぉ~2024/01/03(水) 15:24:27.77ID:6TR7ixHa

NHK特集の再放送見てるとほとんどがフィルム撮りだもんな


70:なまえないよぉ~2024/01/03(水) 16:45:38.74ID:U4Iog5ax

前半では悪役だったリシュリューが、後半では陰謀により投獄され、ダルタニャンと共闘するのが好き
分厚い書物で敵を叩く姿には笑った


72:なまえないよぉ~2024/01/03(水) 17:37:30.80ID:LbbDaGWl

だっちゃさんが悪役やった作品だな


77:なまえないよぉ~2024/01/05(金) 03:45:20.11ID:87Az9c3e

三銃士のアトス、ポルトス、アラミス、
そして主人公のダルタニャンは実在の人物だったな。


85:なまえないよぉ~2024/01/08(月) 08:36:43.03ID:6+i0gf8M

ダルタニャンは古川登志夫だと思ってた


95:なまえないよぉ~2024/01/13(土) 20:46:58.10ID:ES59USu7

パンプキン懐かしい


98:なまえないよぉ~2024/01/18(木) 13:10:48.07ID:Z5yKZBgo

アラミスを女にしてフランスが激怒したあれか