うえきの法則

1: 2024/02/29(木) 23:09:19.25 ID:uCuBi88h0NIKU
おもしろい

2: 2024/02/29(木) 23:09:50.73 ID:NV9/l+nN0NIKU
森あいっていうメガネのヒロインが可愛い

3: 2024/02/29(木) 23:10:13.62 ID:wI6RieFj0NIKU
ピックとマッシュが酷使される

4: 2024/02/29(木) 23:10:26.56 ID:S8KvyoogHNIKU
結局血筋だったという

7: 2024/02/29(木) 23:11:11.73 ID:IYLQTZVM0NIKU
>>4
血筋というか種族でイカサマやな

5: 2024/02/29(木) 23:10:49.81 ID:RsgXN4Mu0NIKU
マリリンとかいう一秒を十秒に変える力使って負けた女がいる

9: 2024/02/29(木) 23:11:20.76 ID:S8KvyoogHNIKU
>>5
しかも軍人

6: 2024/02/29(木) 23:10:57.20 ID:S8KvyoogHNIKU
最後にヒデヨシぶっ倒して消滅免れたのはうまかった

12: 2024/02/29(木) 23:11:55.11 ID:urltjIDM0NIKU
作者が高校の先輩

13: 2024/02/29(木) 23:11:56.14 ID:Rj1n1Tvi0NIKU
アニメも面白い

14: 2024/02/29(木) 23:11:56.35 ID:eN608JtG0NIKU
担当神ガチャすぎるやろ

16: 2024/02/29(木) 23:12:53.54 ID:Q/9tzguy0NIKU
プラスは誰も語らない

23: 2024/02/29(木) 23:13:56.62 ID:kaasmKRR0NIKU
>>16
いうて『変える力』から『加える力』にしたのはだいぶ面白かったけどな
いまいち世界とかキャラに愛着持てなかったのが痛いわ

17: 2024/02/29(木) 23:12:55.14 ID:IYLQTZVM0NIKU
今思うと後遺症が残りそうなくらいドンパチしてたよな

18: 2024/02/29(木) 23:12:57.70 ID:8pYCup820NIKU
植木連載時のサンデー
コナン、メジャー、犬夜叉、うえきの法則、ガッシュ、からくりサーカス、妖逆門


強い

21: 2024/02/29(木) 23:13:39.14 ID:Oaym5Z2mMNIKU
>>18
ケンイチとか絶チルもやな
ほんま全盛期ちゃうか

20: 2024/02/29(木) 23:13:30.00 ID:WD0BT1GO0NIKU
布を鉄にするだけの奴に銃持ち込んで負けた奴がいるらしいな

24: 2024/02/29(木) 23:14:06.39 ID:6w7Vpi+J0NIKU
MARよりよほど語られるよな

25: 2024/02/29(木) 23:14:24.50 ID:OeG4nanPHNIKU
変態だー

28: 2024/02/29(木) 23:15:08.92 ID:IYLQTZVM0NIKU
能力解除を目的とした能力面白いよな
今でも電気を砂糖に変える能力覚えてるわ

100: 2024/02/29(木) 23:40:23.35 ID:lBzL3vA20NIKU
>>28
あれ頭いいなと思った

31: 2024/02/29(木) 23:16:13.37 ID:WL2tCx+f0NIKU
これぞ能力バトルって少年漫画だったよね

33: 2024/02/29(木) 23:17:20.52 ID:04IOMHJodNIKU
プラスは作者の体調不良なかったら長く続いてたと思う
やっぱ能力バトル描かせると面白いんよなこの人

34: 2024/02/29(木) 23:18:04.78 ID:GJX5SuOh0NIKU
うえき以降おもんないからやっぱ漫画って経験より勢いやな

36: 2024/02/29(木) 23:18:40.15 ID:eN608JtG0NIKU
今やってるスパイラルなんちゃらがうえきのノリで読めると思ったら意外とシリアスで萎えちゃった

46: 2024/02/29(木) 23:21:39.32 ID:Onyboowl0NIKU
>>36
なお本誌からうぇぶりに移行し終わった模様

51: 2024/02/29(木) 23:23:34.03 ID:eN608JtG0NIKU
>>46
島流しされて終わったんか…😭

38: 2024/02/29(木) 23:18:54.40 ID:du4MWMXo0NIKU
理想を現実に変える能力でどうやったら負けるんや…

43: 2024/02/29(木) 23:20:26.36 ID:xxx7AcRV0NIKU
レベル2
これいらんかったやろ

50: 2024/02/29(木) 23:23:23.49 ID:04IOMHJodNIKU
>>43
佐野の見せ場つくるのに貢献したから必要
それ以降レベル2の能力者あんま出てこず神器バトルになってしまったけどな

45: 2024/02/29(木) 23:21:37.27 ID:kPefafeu0NIKU
1秒を10秒にがぶっちぎりで強すぎるからメンタル攻撃で敗北展開はあんま納得できんかったわ

48: 2024/02/29(木) 23:23:09.88 ID:gx0cD0Bi0NIKU
うえきの作者がこの前までやってたゴルスパも悪くなかったんやけどな
いろいろと設定パクリかってのが多かったから支持えれんかったね
あとハンター試験編がマジでいらんかった

52: 2024/02/29(木) 23:23:34.48 ID:TG7hREey0NIKU
この前やってた読切たまたま本誌で見たけどおもろかった

53: 2024/02/29(木) 23:23:44.32 ID:KAnE/2PZ0NIKU
温泉好きのやつが浴衣を左前にしてるの読んで作者常識ないんやなって思った記憶

58: 2024/02/29(木) 23:24:36.47 ID:IYLQTZVM0NIKU
>>53
単行本のオマケでそれ嘆いてて草生えた

63: 2024/02/29(木) 23:25:38.10 ID:sh4waYBDrNIKU
>>53
あれはガチで間違えてたはず

56: 2024/02/29(木) 23:24:24.79 ID:gYUm2k9H0NIKU
うえき以降はどれもパッとしない作者の漫画
手堅く作ってる印象なのに何が悪いんやろな

59: 2024/02/29(木) 23:24:47.95 ID:34jxHeO40NIKU
佐野とかいうカス能力でトップクラスの実力者と渡り合える天才
あいつがもっと強い能力貰ってたらエグかったやろな

60: 2024/02/29(木) 23:24:52.99 ID:vhLRnsZUrNIKU
うえき◎
うえき+◯
アナグルモール☓
サイケ◯
ポンコツ△
ゴルスパ◯

まあそこそこ打率は高い

67: 2024/02/29(木) 23:26:57.97 ID:04IOMHJodNIKU
>>60
凸凹で戦うの結構好きやったけど結局打ち切りになってたな

62: 2024/02/29(木) 23:25:26.39 ID:Hju6422e0NIKU
うえき「レベル2になったぞ」
アノン「ロベルトの能力で消えない神器にするぞ」

69: 2024/02/29(木) 23:27:36.65 ID:kiDhCHwYdNIKU
変態だーの元ネタ

71: 2024/02/29(木) 23:28:17.86 ID:dcYpMlE80NIKU
少年向けバトル漫画って感じ
今こういうのないよね

75: 2024/02/29(木) 23:30:14.69 ID:XdsTCrut0NIKU
リホウとかいう謎にライバルポジだったのにどうでも良いかませポジに落ちた男

77: 2024/02/29(木) 23:32:18.64 ID:VxZL3Txs0NIKU
続編打ち切りやったなぁ

83: 2024/02/29(木) 23:34:04.43 ID:Cexfa1ua0NIKU
初期の絵下手すぎる分アニメは良く見えた
アニメは曲も良かったな

86: 2024/02/29(木) 23:35:11.69 ID:aeEBSbY80NIKU
マッシュルレベルのドラマパートの下手さ

93: 2024/02/29(木) 23:37:14.24 ID:sLsz/Q0x0NIKU
かわいい



95: 2024/02/29(木) 23:38:07.45 ID:WLIHIHf00NIKU
神器とかで飽きない工夫があったよな
マッシュルみたいにワンパターンやと飽きるわバトル漫画は

98: 2024/02/29(木) 23:39:26.64 ID:J7OLqS5v0NIKU
終わりが凄くよかった作品

99: 2024/02/29(木) 23:39:28.28 ID:y6jPQZcJ0NIKU
福地先生は能力バトルに固執しすぎや

104: 2024/02/29(木) 23:41:44.06 ID:uPlu7ttZ0NIKU
んー、つまらんw

105: 2024/02/29(木) 23:41:55.93 ID:noN5o5Gb0NIKU
未来その手に飛び立つファルコ

109: 2024/02/29(木) 23:44:44.80 ID:VwwsUP2w0NIKU
プラスを語るやつ誰もいない説
残当

114: 2024/02/29(木) 23:47:10.42 ID:T8dswxq20NIKU
最下位の才

126: 2024/02/29(木) 23:50:24.23 ID:VWnqVbI10NIKU
なんかサンデーのワンピって感じするわ

130: 2024/02/29(木) 23:53:37.70 ID:98el1FFb0NIKU
>>126
マガジンのワンピースはフェアリーテイルか

132: 2024/02/29(木) 23:55:23.69 ID:8ICj+yAx0NIKU
この作者キャラがなんらかの特殊能力を持ってる系の漫画しか見たことないんやが

136: 2024/03/01(金) 00:00:34.93 ID:2AHQJvKl0
なぜかてんてんくんとかぶる

15: 2024/02/29(木) 23:12:27.40 ID:BQytxiyY0NIKU
うまく言えないけどいかにもサンデーって感じの漫画だった思い出

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1709215759/