1: 2024/03/17(日) 02:01:38.13 ID:J45hwmcz0
ワンピースのバトル「突然沸いて来た新技を叫んで決着ドン!」→これの何が楽しいんや?
そう考えると親子かめはめ波とか元気玉で盛り上げるドゴボってすごいよな
2: 2024/03/17(日) 02:02:26.64 ID:0ldm30Bt0
鬼滅もだけどな
4: 2024/03/17(日) 02:03:12.74 ID:vT93d9uL0
フェアリーテイル定期
7: 2024/03/17(日) 02:04:14.61 ID:qLD/jvO80
ギア2は良かっただろ
10: 2024/03/17(日) 02:06:53.62 ID:VmYkTTCL0
ワンピースとフェアリーテイルはマジで前触れなく新技繰り出すよな
11: 2024/03/17(日) 02:08:07.76 ID:1oS07IiD0
自来也「あの技は使うなよ」
本当に使わない
本当に使わない
12: 2024/03/17(日) 02:09:16.51 ID:QqZif/yR0
刃物使ってる意味一切ないよな
13: 2024/03/17(日) 02:10:58.11 ID:PuMVMzksp
伏線なんもなしに既存キャラから突然新技が出てくるのは北斗の拳とか男塾あたりと変わらんよな
ゾロの斬鉄あたりは戦いの中で成長したと思えばギリやけど飛ぶ斬撃は無理があるやろ
ゾロの斬鉄あたりは戦いの中で成長したと思えばギリやけど飛ぶ斬撃は無理があるやろ
14: 2024/03/17(日) 02:10:59.97 ID:SK8uwHxq0
ゾロの技はマジで全部同じに見える
15: 2024/03/17(日) 02:13:09.75 ID:kgN79TsH0
ギア2はマジで良かったな
W7編自体の出来がいいのもあるけどあそこはほんま名シーンや
W7編自体の出来がいいのもあるけどあそこはほんま名シーンや
17: 2024/03/17(日) 02:16:32.53 ID:xN5Jn7Lj0
サンジの技名ディアブルジャンブしか知らんわ
18: 2024/03/17(日) 02:16:56.24 ID:FHmKd89p0
親子かめはめ波と元気玉ってほんま完璧だよな決着の付け方
21: 2024/03/17(日) 02:17:29.05 ID:b66P8S6c0
ワンピースの戦闘シーンとかどうでも良いでしょ
一番つまらない部分やん
一番つまらない部分やん
23: 2024/03/17(日) 02:20:06.49 ID:xN5Jn7Lj0
ワンピースでルフィが新形態になるともうすぐでこの章終わるんやなって悲しくなるわ
25: 2024/03/17(日) 02:20:36.39 ID:bPOgYs9B0
聖闘士星矢と同じだろ
27: 2024/03/17(日) 02:21:15.50 ID:fqcvoBQ60
大体が覚醒するか新形態になってから新技で仕留めるみたいな流れじゃないの
28: 2024/03/17(日) 02:22:10.00 ID:nBkyD9fP0
逆にドラゴンボってセルとブウ以外めっちゃ地味な終わり方だよな
30: 2024/03/17(日) 02:26:30.75 ID:xewxXvF+a
ルフィが思いつきそうもない技名になり始めたのが気になる
37: 2024/03/17(日) 02:31:35.46 ID:LG9AI4mz0
>>30
ニカ覚醒してすぐの必殺技に神がついたのきらい
ニカ覚醒してすぐの必殺技に神がついたのきらい
33: 2024/03/17(日) 02:30:06.61 ID:XEtXRQNM0
車田の系譜よな
ワンピはドラゴボより聖闘士星矢キッズやろ
ワンピはドラゴボより聖闘士星矢キッズやろ
34: 2024/03/17(日) 02:30:10.77 ID:FNufz4wad
新技で一気に逆転や!
38: 2024/03/17(日) 02:32:51.40 ID:r4NtCqdV0
ニカのバトルクソつまらん
センス涸れすぎ
てかニカ自体いらん設定だわ
センス涸れすぎ
てかニカ自体いらん設定だわ
41: 2024/03/17(日) 02:34:27.60 ID:iY+qi0WId
そもそもワンピースのバトルって麦わら一味は絶対死なないやん
勝ちが分かってるバトルなんて見てて何が面白いんだ?
勝ちが分かってるバトルなんて見てて何が面白いんだ?
45: 2024/03/17(日) 02:36:43.69 ID:niQvbx5b0
>>41
ワンピのバトルがつまらん理由ってそこよな
ワンピのバトルがつまらん理由ってそこよな
56: 2024/03/17(日) 02:41:42.55 ID:iY+qi0WId
>>45
結果のわかる戦いって面白くないんだよな
テンポよくサクサクやってくれるならまだしも、尾田のバトルはごちゃごちゃしてて敵味方共に無駄に防御力高いから戦闘が長いし余計退屈
結果のわかる戦いって面白くないんだよな
テンポよくサクサクやってくれるならまだしも、尾田のバトルはごちゃごちゃしてて敵味方共に無駄に防御力高いから戦闘が長いし余計退屈
44: 2024/03/17(日) 02:36:38.38 ID:wldT5mMI0
そろそろ味方サイド死んでもええんやないか
ウソップあたり
ウソップあたり
49: 2024/03/17(日) 02:38:04.58 ID:Od/czrR70
阿修羅一武銀!
51: 2024/03/17(日) 02:39:41.86 ID:sNTvX8SD0
言うてワンピにバトルなんて求めてないんよな
早く謎解きの方進めてくれんかのう
早く謎解きの方進めてくれんかのう
52: 2024/03/17(日) 02:40:04.00 ID:0YjIsN1q0
なんだよドゴボって
53: 2024/03/17(日) 02:41:05.56 ID:RPFtDRDf0
>>52
ドゴボルな
ドゴボルな
57: 2024/03/17(日) 02:42:05.89 ID:Jlj6Sh1Cd
修行シーンってつまらないからいらん
偶に挟むならええけど
偶に挟むならええけど
61: 2024/03/17(日) 02:43:43.22 ID:1Atuy24m0
ドンボルって修行シーンも面白くね?
尺短いし
尺短いし
65: 2024/03/17(日) 02:45:27.73 ID:5JBUFxTI0
>>61
ドラゴボの修行シーンもクソつまらんわ
というか修行ってマジでつまらん
ドラゴボの修行シーンもクソつまらんわ
というか修行ってマジでつまらん
63: 2024/03/17(日) 02:44:14.25 ID:wHGJn2D+0
ワンピは色んなとこに視点が移りすぎ
66: 2024/03/17(日) 02:46:57.20 ID:SK8uwHxq0
ベジータ親子の修行くらいじゃね面白かったの
71: 2024/03/17(日) 02:48:36.64 ID:up6deltUd
んーちゃんと9年くらい修行して思い付いたことが描写されたんだが?
73: 2024/03/17(日) 02:49:38.39 ID:2HhOQ2Mg0
>>71
なんでここまで知能低下させたかわからん
セリフが小学生レベルやんこれ
なんでここまで知能低下させたかわからん
セリフが小学生レベルやんこれ
72: 2024/03/17(日) 02:48:42.22 ID:PuMVMzksp
ドラゴンボールの修行は大概数コマ、長くても1話くらいで終わるからな
この辺はマシリトの方針だったらしいけど
この辺はマシリトの方針だったらしいけど
80: 2024/03/17(日) 02:52:14.38 ID:CEP970sU0
つーかゴボの修行なんてしっかり尺とったの初期の亀仙人の修行ぐらいやろ
あとはだだだだだ!みたいなコマ流して終わりやん
あとはだだだだだ!みたいなコマ流して終わりやん
86: 2024/03/17(日) 02:55:24.96 ID:N1TISup20
後日談のバトルは基本面白い
92: 2024/03/17(日) 03:00:48.96 ID:xN5Jn7Lj0
>>86
どっちが勝つかわからんし実力が明らかになるから好き
どっちが勝つかわからんし実力が明らかになるから好き
91: 2024/03/17(日) 03:00:33.65 ID:U9x4g8vj0
初期
2年後
ルフィはちゃんと成長して大人になってる
2年後
ルフィはちゃんと成長して大人になってる
112: 2024/03/17(日) 03:49:02.14 ID:u0JO/Di90
>>91
和月伸宏「何かW7ルフィ大人すぎて気持ち悪いね」
尾田くん「…」
和月伸宏「何かW7ルフィ大人すぎて気持ち悪いね」
尾田くん「…」
94: 2024/03/17(日) 03:04:34.84 ID:vav2ZItd0
一応ギア2からギア4まではゴムの性質に覇気纏わせて戦ってたんやけど、ギア5から悪魔の実の力(太陽神ニカ)が加わっちゃったのがなぁ
まぁワイはニカみたいにバグった能力嫌いじゃないから別にええけど
まぁワイはニカみたいにバグった能力嫌いじゃないから別にええけど
97: 2024/03/17(日) 03:07:23.09 ID:dT+6M3NI0
ゾロの技覚えてるやつおらんだろ
101: 2024/03/17(日) 03:21:16.49 ID:6llIR4dY0
DBがバトル描写上手いのはわかるけど
たまに読み返したくなるのは圧倒的にワンピースナルトだわ
たまに読み返したくなるのは圧倒的にワンピースナルトだわ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1710608498/