1: 2024/03/18(月) 10:02:35.85 ID:wIEyTtB0p
ドラゴンボール、黒髪アジア人・金髪宇宙人・緑ナメクジ(性別なし)で多様性を確保
ポリコレ対策もバッチリの作品だった模様
20: 2024/03/18(月) 10:08:27.20 ID:qo2ejDxZ0
黒人はウーブおるけど超だとまだ出てないな
24: 2024/03/18(月) 10:09:30.40 ID:WzJ/53eyd
>>20
スーパーの漫画だと出てきてるぞ
スーパーの漫画だと出てきてるぞ
22: 2024/03/18(月) 10:09:23.53 ID:O7WwlvAr0
魔人ブウは
23: 2024/03/18(月) 10:09:25.49 ID:AXzNfcJI0
黒人はナメック星人を黒人と思ったらしい
34: 2024/03/18(月) 10:11:32.38 ID:qo2ejDxZ0
>>23
まあ、色が付いてるから有色人種枠でええわ
まあ、色が付いてるから有色人種枠でええわ
25: 2024/03/18(月) 10:09:32.61 ID:ZRwrc3d+0
ウーブとか悪の権化が生まれ変わって善人として生まれた黒人だからポリコレ的には完璧やね
26: 2024/03/18(月) 10:10:25.37 ID:3tAw5yxS0
ブルー将軍みたいなハンサムなオカマって多様性あるな
27: 2024/03/18(月) 10:10:27.92 ID:XyIATLOE0
ミスターポポもいるし
29: 2024/03/18(月) 10:10:37.49 ID:afkqxUzw0
DVニートモラハラ旦那が主人公やそ
30: 2024/03/18(月) 10:10:41.98 ID:gX769qn80
ブラック参謀とかいう激ウマジョークも盛り込んじゃう模様
32: 2024/03/18(月) 10:11:01.02 ID:CvShoSA30
犬が国王やからな
37: 2024/03/18(月) 10:12:29.88 ID:RhfLDhys0
ちな冗談抜きで欧米圏やとピッコロは多様性枠として扱われとるで
故国喪失者の有色人種ってバックボーンが黒人にシンパシーを抱かせるらしい
故国喪失者の有色人種ってバックボーンが黒人にシンパシーを抱かせるらしい
38: 2024/03/18(月) 10:12:46.76 ID:iVA5ChM00
アジアの歴史的な寓話を元にした名前の黒髪アジア人の上位存在が金髪白人って描かれてるけどな
39: 2024/03/18(月) 10:13:37.46 ID:/wx2uZDX0
>>38
それカカロットの通名だし
それカカロットの通名だし
41: 2024/03/18(月) 10:14:04.97 ID:UTv9Ots50
特戦隊も多様性がすごい
42: 2024/03/18(月) 10:15:17.37 ID:LjQn9lEP0
>>41
こっちのポーズの方がバランスいいな
こっちのポーズの方がバランスいいな
43: 2024/03/18(月) 10:15:35.74 ID:/wx2uZDX0
>>41
対称で同じポーズ取ってるのに
体格は非対称
凡人なら揃えたがる
対称で同じポーズ取ってるのに
体格は非対称
凡人なら揃えたがる
48: 2024/03/18(月) 10:16:04.47 ID:vstqg8FT0
>>41
こいつら本当に楽しそうだな
こいつら本当に楽しそうだな
57: 2024/03/18(月) 10:20:24.01 ID:BUmRy3pPp
46: 2024/03/18(月) 10:15:50.81 ID:qo2ejDxZ0
人間みたいな動物がいるのは元ネタの西遊記の影響だろうな
47: 2024/03/18(月) 10:15:56.10 ID:h+dBzJu00
レッドリボン軍って人材の宝庫やったな
50: 2024/03/18(月) 10:18:04.75 ID:03wqC2s40
海外で人気高いのはヒエラルキーが下のアジア人が金髪白人になって戦うから優越感に浸れるのだろうね
52: 2024/03/18(月) 10:18:45.89 ID:GQLY0cgS0
ブルー将軍で完璧やな
54: 2024/03/18(月) 10:19:06.00 ID:Fhw1/b2+0
ウーブは黒人てより東南アジアの褐色の子のイメージがあるわ
55: 2024/03/18(月) 10:19:34.52 ID:8Fq2V+Ud0
アメリカ黒人は自分たちをサイヤ人と思ってるからな
107: 2024/03/18(月) 10:21:18.54 ID:UKgcLtls0
悲報,進撃の巨人
唯一の黒人にオニャンコポンとかいうふざけた呼び方にする(しかも脇役)
これ差別やろ
唯一の黒人にオニャンコポンとかいうふざけた呼び方にする(しかも脇役)
これ差別やろ
277: 2024/03/18(月) 10:22:13.06 ID:iMkNomsR0
白人「悟空が変身すると金髪に!これは我々白人がモデルに違いない!」キャッキャ
鳥山「いや髪塗るのが面倒だったから白くしただけです」
白人「…」
鳥山「いや髪塗るのが面倒だったから白くしただけです」
白人「…」
36: 2024/03/18(月) 10:12:07.90 ID:/wx2uZDX0
しゃべる豚とか空とぶ猫とか
天下一武闘会の客層も動物だらけで
世界で最初に自然に多様性の漫画描けた人
天下一武闘会の客層も動物だらけで
世界で最初に自然に多様性の漫画描けた人
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1710723755/