
1: 2024/04/03(水) 10:57:54.19 ID:kMJKdfrD0
いや無理あるやろ
3: 2024/04/03(水) 11:07:03.94 ID:LgJkvpMTd
ブウと同じで気で消滅させれば蘇らんやん
4: 2024/04/03(水) 11:12:36.06 ID:2k1fLK7m0
不老不死系のセルやブウは死んだがな
あとお前も粉々に吹っ飛ばせばそういう系を倒せるって言ってたがな
あとお前も粉々に吹っ飛ばせばそういう系を倒せるって言ってたがな
5: 2024/04/03(水) 11:13:19.20 ID:5nVNtBXc0
不老不死の亀仙人戦力外やったし
6: 2024/04/03(水) 11:15:28.66 ID:1G+g9rB+0
死にかけで戦闘力上がるなら有りやな
7: 2024/04/03(水) 11:16:42.74 ID:hhWIoeQda
あの戦闘力差なら捕らえられて一生痛ぶられるで
8: 2024/04/03(水) 11:17:31.20 ID:Hq3Bhlvi0
回復させてくれなければずっと弱いままだよな
10: 2024/04/03(水) 11:18:39.03 ID:2k1fLK7m0
フリーザ「めんどくせえから星壊したろ」
サイヤ人は宇宙空間では生きられないが不老不死
この場合カーズになるのか?
サイヤ人は宇宙空間では生きられないが不老不死
この場合カーズになるのか?
12: 2024/04/03(水) 11:23:58.11 ID:tgDOeKFZr
ナメック星破壊されて終了
13: 2024/04/03(水) 11:26:27.52 ID:n3Q7/3wW0
潜在能力の解放して貰えばええやん
14: 2024/04/03(水) 11:26:31.28 ID:LgJkvpMTd
ベジータは瀕死パワーアップを知りながらなぜあんなに弱かったのか?
18: 2024/04/03(水) 11:29:28.85 ID:n3Q7/3wW0
>>14
回復できる術が無かったんやろ できても時間と費用がかかりすぎて実用的じゃなかったとか
回復できる術が無かったんやろ できても時間と費用がかかりすぎて実用的じゃなかったとか
27: 2024/04/03(水) 11:43:44.98 ID:W/DoL6hFF
>>18
回復ポッドあるし攻撃役のナッパおるし時間なんてガキの頃から強かったはずのエリート戦士なんだからありまくりや
回復ポッドあるし攻撃役のナッパおるし時間なんてガキの頃から強かったはずのエリート戦士なんだからありまくりや
20: 2024/04/03(水) 11:35:00.14 ID:I6g+Ojvf0
カーズみたいにされて終わり
23: 2024/04/03(水) 11:38:43.99 ID:5qMVMsIb0
神龍って不老不死は叶えてくれるんだっけ?
25: 2024/04/03(水) 11:42:09.87 ID:eWyVKHPY0
>>23
ガーリックjrが叶えて永遠の苦しみを味わっとる
ガーリックjrが叶えて永遠の苦しみを味わっとる
31: 2024/04/03(水) 11:47:37.75 ID:+x6a0WKQ0
フリーザの寿命が尽きるまで逃げればおk
33: 2024/04/03(水) 11:48:51.06 ID:I6g+Ojvf0
桃白白やピッコロ大魔王に仮死状態にされた悟空でもそれだけではたいしたパワーアップじゃないし
超サイヤ人に近づくほどのパワーがないと効果は低かった
超サイヤ人に近づくほどのパワーがないと効果は低かった
37: 2024/04/03(水) 11:52:29.56 ID:YgCINkyd0
死なんのやから永久に戦い続ければそのうちフリーザも倒せるやろ
39: 2024/04/03(水) 11:54:14.87 ID:1d+gR8P10
死にそうになったらパワーアップもあるしな
42: 2024/04/03(水) 11:56:35.80 ID:LBdFury70
当時のベジータの計算だと第1形態フリーザが変身してもそんな戦闘力上がらんという見立てだったやろ
セル戦の時もそうだったか基本予想が甘すぎやで
セル戦の時もそうだったか基本予想が甘すぎやで
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1712109474/