1: 2024/04/20(土) 06:29:17.379 ID:B7l1ED/W0
マジあのクソ鳥なんなの?
4: 2024/04/20(土) 06:32:14.139 ID:oXNy3TuO0
救われない感じがいいのよ
5: 2024/04/20(土) 06:33:25.883 ID:HvTpfLYxd
教訓を与えるってのは胸糞ではないでしょうに
7: 2024/04/20(土) 06:36:01.523 ID:NfyEz/09d
自分の価値観を押し付ける為に全知全能の力を
全力で嫌がらせに注ぐ様を楽しむ作品
全力で嫌がらせに注ぐ様を楽しむ作品
9: 2024/04/20(土) 06:38:50.869 ID:vYdSFTW90
狩人にあっさり殺されたりする
10: 2024/04/20(土) 06:39:22.093 ID:ZYDGs+P10
火の鳥ってあれニャルラトホテプの化身だよね
人の運命を翻弄してせせら笑ってる恐ろしく趣味の悪い神格
人の運命を翻弄してせせら笑ってる恐ろしく趣味の悪い神格
11: 2024/04/20(土) 06:39:28.516 ID:Tw7N2CyJ0
ムーピー?だっけ?あれほしい
14: 2024/04/20(土) 06:40:54.637 ID:YcdHH09j0
さす手治
15: 2024/04/20(土) 06:41:44.317 ID:NyhnXDkz0
なろう世代の思考ってほんとにこの程度なんだろうな
16: 2024/04/20(土) 06:42:19.942 ID:sZ/bCH3R0
火の鳥って明らかに複数いるよな?
能力やら性格やらが明確に違うのがたまに出てくる
能力やら性格やらが明確に違うのがたまに出てくる
17: 2024/04/20(土) 06:42:24.409 ID:gBuLL1anM
この名前のラーメン屋が好きだった
18: 2024/04/20(土) 06:43:32.503 ID:Nk44m4QI0
ファミコン版最初にやってたからガオウが主人公だと思ってた
20: 2024/04/20(土) 06:49:38.290 ID:XcPTS9FHd
どんな話なの?
22: 2024/04/20(土) 06:52:58.091 ID:COe81loS0
>>20
核戦争後の地球で残された資源を取り合う話
核戦争後の地球で残された資源を取り合う話
21: 2024/04/20(土) 06:52:13.888 ID:j+85ultj0
学校に置いてあったから見たけど終始意味が分からなかった
ブラックジャックは面白かった
ブラックジャックは面白かった
25: 2024/04/20(土) 06:53:30.142 ID:HqalCpwL0
鳥より鼻でかが下衆すぎる
29: 2024/04/20(土) 06:59:12.190 ID:XVY1Rmbb0
世界や歴史のループを作ったのこれだしね
コメント一覧