1: 2024/05/10(金) 00:38:57.40 ID:vxegApI90
僅差でビオランテかな?
3: 2024/05/10(金) 00:39:16.54 ID:vxegApI90
沢口靖子がええ味出してる
5: 2024/05/10(金) 00:41:28.46 ID:5n0Dmsr10
浜辺美波はなぜ生きてたのか?
28: 2024/05/10(金) 00:55:58.95 ID:l2ctrPh20
>>5
G細胞が体に入ったから
G細胞が体に入ったから
30: 2024/05/10(金) 00:56:55.21 ID:21lI1ru50
>>5
ゴジラの細胞に侵食されて再生された(首筋に蠢く黒い痣)
ゴジラの細胞に侵食されて再生された(首筋に蠢く黒い痣)
42: 2024/05/10(金) 01:02:59.63 ID:t73HpSe80
>>30
どこで細胞入ったんですかねぇ
どこで細胞入ったんですかねぇ
47: 2024/05/10(金) 01:06:12.72 ID:21lI1ru50
>>42
知らん
見てない隙にハムハムされたんやろ
知らん
見てない隙にハムハムされたんやろ
6: 2024/05/10(金) 00:41:30.67 ID:zLvB3eTA0
てかそもそもビオランテが不動の一位やろ
11: 2024/05/10(金) 00:45:45.24 ID:PuRML5qS0
>>6
それよ
それよ
7: 2024/05/10(金) 00:41:40.61 ID:NvSp7+/n0
シンゴジw
8: 2024/05/10(金) 00:41:53.34 ID:PuRML5qS0
釈由美子可愛い
10: 2024/05/10(金) 00:44:50.49 ID:naXKnvim0
やっぱりヘドラがナンバーワン
13: 2024/05/10(金) 00:48:44.92 ID:vIrGRksJ0
オリジナルゴジラが至高
14: 2024/05/10(金) 00:49:14.37 ID:9RK+G/z60
ビオランテの序盤で子供たちが同じ絵を見せるシーンはマジでいい
15: 2024/05/10(金) 00:50:26.63 ID:TUsZDrI60
>>14
あの演出いいよね
あの演出いいよね
17: 2024/05/10(金) 00:51:45.93 ID:LdqI/K9C0
ビオランテはビオランテがあんま強くないのがね
22: 2024/05/10(金) 00:53:59.62 ID:TUsZDrI60
>>17
ビオランテはゲームでも基本弱い
ビオランテはゲームでも基本弱い
27: 2024/05/10(金) 00:55:56.57 ID:TiBWheSh0
>>22
列島震撼のビオランテはゴジラボコれる
列島震撼のビオランテはゴジラボコれる
41: 2024/05/10(金) 01:02:33.86 ID:TUsZDrI60
>>27
高い体力のわりに紙耐久力でゴリゴリにやられてくイメージしかねーや
同時にメカゴジラもおるから判断しにくいけど
高い体力のわりに紙耐久力でゴリゴリにやられてくイメージしかねーや
同時にメカゴジラもおるから判断しにくいけど
18: 2024/05/10(金) 00:52:02.57 ID:pF6BOoCs0
ビオランテの成功で平成ゴジラは続いたんや
20: 2024/05/10(金) 00:52:59.45 ID:NvSp7+/n0
ガッヅィーラ!
21: 2024/05/10(金) 00:53:42.29 ID:TiBWheSh0
ビオランテってやたらと持ち上げられるけど人間パートがクソすぎて苦痛だろ
24: 2024/05/10(金) 00:54:20.53 ID:C1fdySz60
いややっぱゴジラシリーズの歴史を感じられるデストロイヤがええやろ、かつてゴジラを滅ぼした兵器が今度は怪獣となって日本を襲うワクワクするやん
32: 2024/05/10(金) 00:58:31.69 ID:0PqwvIql0
>>24
元祖見たことあるのとないのじゃ全然違うやろな
元祖見たことあるのとないのじゃ全然違うやろな
34: 2024/05/10(金) 00:59:06.93 ID:BSLxFky20
最高峰はモスゴジや怪獣大戦争なんだよ
36: 2024/05/10(金) 00:59:32.91 ID:tLYw3Rmp0
スペゴジとかいう素材はいいのにストーリーがクソなやつ
44: 2024/05/10(金) 01:04:03.93 ID:JXecUHND0
>>36
スペースゴジラはほんとつまらん
キャラ魅力だけや
スペースゴジラはほんとつまらん
キャラ魅力だけや
46: 2024/05/10(金) 01:05:49.14 ID:TUsZDrI60
>>44
あの三人ほんとすき
あの三人ほんとすき
45: 2024/05/10(金) 01:04:31.76 ID:IJ0Ca5wj0
どうしてもメカキングギドラになってまうわ
すまんな
すまんな
53: 2024/05/10(金) 01:10:51.04 ID:OtHbGlIl0
>>45
ラストバトルはカッコええけど…
ラストバトルはカッコええけど…
50: 2024/05/10(金) 01:08:52.22 ID:hWWrl3O/0
薬は注射より飲むのに限るぜゴジラさん
ビオランテにはこの名言があるからな
ビオランテにはこの名言があるからな
51: 2024/05/10(金) 01:10:01.54 ID:TUsZDrI60
>>50
勝った方が我々の敵ですみたいなのもあるな
勝った方が我々の敵ですみたいなのもあるな
57: 2024/05/10(金) 01:12:11.39 ID:G2KK6Z300
>>50
シン・ゴジラで変な薬?飲まされてたゴジラさん
シン・ゴジラで変な薬?飲まされてたゴジラさん
61: 2024/05/10(金) 01:16:40.05 ID:LdqI/K9C0
ミレニアムシリーズのよくない所
・毎回リセットされる世界観
・伊福部音楽、特にゴジラのテーマの圧倒的な不足
・ゴジラが脇役扱いの作品が多い
・説教臭いシーンが多い割に目茶苦茶浅い
・セットがこじんまりしてて迫力がない
・毎回リセットされる世界観
・伊福部音楽、特にゴジラのテーマの圧倒的な不足
・ゴジラが脇役扱いの作品が多い
・説教臭いシーンが多い割に目茶苦茶浅い
・セットがこじんまりしてて迫力がない
64: 2024/05/10(金) 01:22:10.46 ID:rL5F9nyV0
やっぱスーパーX2よ!
69: 2024/05/10(金) 01:26:01.99 ID:LXNckTFb0
今見ると曲がドラクエ過ぎる
71: 2024/05/10(金) 01:28:29.49 ID:TUsZDrI60
>>69
ドラクエやったことある人からするとドラクエ感半端ないな まぁ作曲者同じだから当然と言えば当然なんやが
ドラクエやったことある人からするとドラクエ感半端ないな まぁ作曲者同じだから当然と言えば当然なんやが
76: 2024/05/10(金) 01:39:36.35 ID:1FTCpJVe0
権藤一佐すこ
79: 2024/05/10(金) 01:43:15.37 ID:Q3jj+D5B0
ミニラという杉平助
80: 2024/05/10(金) 01:43:33.60 ID:+LlV5xLA0
VSビオランテは名セリフの宝庫
「ビオランテが進化してる…」
「サラジアエージェントギーン!」
「バットマンみたいだった♥」
「ビオランテが進化してる…」
「サラジアエージェントギーン!」
「バットマンみたいだった♥」
84: 2024/05/10(金) 01:46:53.44 ID:aj6nOLMq0
最近のゴジラって爬虫類すぎて笑うよな
知性が感じられない
知性が感じられない
87: 2024/05/10(金) 01:49:43.89 ID:G2KK6Z300
>>84
ゴジラマイナスの最初のゴジラはエメゴジに近いな
成長してもバカなままだけど
ゴジラマイナスの最初のゴジラはエメゴジに近いな
成長してもバカなままだけど
86: 2024/05/10(金) 01:49:02.78 ID:8/CCyMZV0
子役の演技にかわいらしくて笑っちゃったけど2歳らしいな
演出でもうちょっと誤魔化してやれよって思ったわ
演出でもうちょっと誤魔化してやれよって思ったわ
91: 2024/05/10(金) 02:00:37.07 ID:RdP8+/FI0
ビオランテは昇天おばさんが無理
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715269137/