転スラ

1: 2024/05/11(土) 13:23:49.896 ID:IFvnnBYq0
都合良く最強の能力手に入れて都合良く最強格の奴ばかり味方になって
都合良く権力者に気に入られて都合良く死んだ仲間も生き返ったりするし
都合いい系のなろうの中でも最強格じゃね?

2: 2024/05/11(土) 13:24:38.959 ID:4PSomZbG0
小学生が考えた妄想みたいな内容だよな

3: 2024/05/11(土) 13:24:50.793 ID:nlmfI9u/0
フィクションなんか全部都合よく進むもんだろ

5: 2024/05/11(土) 13:25:26.641 ID:WI5r4tez0
漫画なんかそんなもんだろ

6: 2024/05/11(土) 13:25:54.025 ID:Lcg30H830
分かる読んでるけど漫画かよって思う

7: 2024/05/11(土) 13:26:14.079 ID:9xq5iCaq0
まあなろう系のキモいとこ詰めましたって感じの作品だし

8: 2024/05/11(土) 13:27:55.354 ID:61JhPBu90
ひたすら辛いストーリーが見たい人には向かない

9: 2024/05/11(土) 13:28:59.575 ID:FYDwRusH0
リゼロとか見てて辛いことあるからな
鬼滅も

10: 2024/05/11(土) 13:29:12.611 ID:IFvnnBYq0
いや何が何でも都合が良すぎる
漫画や創作やなろうを加味したうえでも流石に度が過ぎるほど都合がいい

12: 2024/05/11(土) 13:30:07.284 ID:yEUtdSos0
リモンスター小説見てる時めっちゃ孕ますなって思ってたけどアニメは……

15: 2024/05/11(土) 13:31:03.302 ID:InWPtVVP0
即死チート見ろよ
あれこそご都合の究極だぞ

16: 2024/05/11(土) 13:31:13.711 ID:7rov8FtUd
リムルはなろう最強議論でもわりと最後の方まで名前残るキャラ

17: 2024/05/11(土) 13:32:59.222 ID:OFVXvugHd
1期見たけど主殿主殿キモくてリタイアした

18: 2024/05/11(土) 13:33:31.494 ID:+7uGKppP0
何でも都合の悪いストレス漫画も多いし好きな方読んだらいいよ

20: 2024/05/11(土) 13:34:23.807 ID:QjSBQiGz0
今ずっと会議してるよな

24: 2024/05/11(土) 13:36:12.345 ID:KEGn3Q8s0
都合よく記憶失って都合よく最強の師匠に出会って都合よく最強の種族で都合よく伝説の覚醒果たして都合よく生き返ったりするドラゴンボール

25: 2024/05/11(土) 13:36:45.668 ID:IFvnnBYq0
だからさあ、期待とか不幸な展開がみたいとかそういうんじゃなくて流石に都合が良すぎるって言ってんの
部下に誕生日だから好きなもん買ってやるって言って真面目に新車って返されたら流石に度が過ぎるって思うだろ

36: 2024/05/11(土) 13:41:42.162 ID:yEUtdSos0
>>25
都合が良すぎると度が過ぎてるを同一視してるのか……

28: 2024/05/11(土) 13:37:29.200 ID:q2FBAxIP0
この世に都合良くないフィクション作品なんてあるか?

31: 2024/05/11(土) 13:38:00.958 ID:IT5AyBHG0
>>28
SIRENとか

30: 2024/05/11(土) 13:38:00.569 ID:UMxEF8Js0
たぶん小学生にもわかる都合の良さこそがまさしく頂点に立った秘訣だと思うね

34: 2024/05/11(土) 13:40:41.652 ID:K6ktsc5o0
性別も特に無いのにわざわざ女性寄りの容姿と声なのもそこはかとなく気持ち悪い

39: 2024/05/11(土) 13:42:49.091 ID:yEUtdSos0
でも生殖機能ないなら女よりの美少年になりたいわ

44: 2024/05/11(土) 13:49:16.940 ID:ytTc0r3E0
そりゃなろうですから
主人公に都合良く作られた世界ですから

47: 2024/05/11(土) 13:54:18.847 ID:+a3/xZ0xd
もう連載終わってるんだ

49: 2024/05/11(土) 13:56:19.836 ID:p3YQ1gd20
なろうは天スラのアニメ一期しか知らんけど
そういうギャグとして楽しむものかと思ってたよ
はじめて見たときちょい古いけど紺碧の艦隊を思いだした

52: 2024/05/11(土) 14:00:12.190 ID:tEhNmvad0
思いっきり都合いいけど
苦労するけど死なないみたいなやつの方がよほど作劇的には都合がいいから難しいわ

53: 2024/05/11(土) 14:06:25.355 ID:Np3tIQvR0
なろうだからね
正直あんなの大人になって楽しんでるやつ危機感持った方がいい

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1715401429/