1: 2024/05/11(土) 19:53:58.73 ID:TYj0ncNc0
そんな残酷設定いるか🥺
3: 2024/05/11(土) 19:55:02.45 ID:/tQpbnmX0
ハーフエルフやししゃーない
5: 2024/05/11(土) 19:58:25.99 ID:ZCwdh/Zs0
現実世界でもライガーやレオポンは子ども作れないんだよなー
と思いきや雌のライガーは一応生殖可能ではあるらしい
マルシルもワンチャン
と思いきや雌のライガーは一応生殖可能ではあるらしい
マルシルもワンチャン
6: 2024/05/11(土) 19:58:59.90 ID:u3djrxkF0
マル虐すこ
9: 2024/05/11(土) 19:59:08.17 ID:bHb07D7c0
作者の趣味嗜好が透けて見えてきついわ😰
13: 2024/05/11(土) 20:00:29.06 ID:43K92hDq0
>>9
作者の思考というより最初からストイックにそういう作風でやってるやん
こんなのを持て囃してる奴が一番グロい
作者の思考というより最初からストイックにそういう作風でやってるやん
こんなのを持て囃してる奴が一番グロい
11: 2024/05/11(土) 20:00:09.79 ID:vuN+hI9b0
孕ませる方に回ればええやん
15: 2024/05/11(土) 20:01:36.74 ID:ZCwdh/Zs0
エルフ像の原点とも言える指輪物語では数少ない例ではあるものの人間とエルフの間に生まれた子たちは子孫を残している
もっとも人間かエルフのどちらかになるので種族としてのハーフエルフは居ないのだが
もっとも人間かエルフのどちらかになるので種族としてのハーフエルフは居ないのだが
16: 2024/05/11(土) 20:04:49.16 ID:T8dov8bR0
黒魔術で作ればいいよ
18: 2024/05/11(土) 20:06:59.07 ID:44iQZZ7+0
トールマン「寿命80年です」
エルフ「寿命300年です」
ハーフエルフ「寿命1000年です」 ←なんで?
エルフ「寿命300年です」
ハーフエルフ「寿命1000年です」 ←なんで?
19: 2024/05/11(土) 20:07:56.58 ID:e93kh0e80
>>18
サイヤ人みたいなもんや
サイヤ人みたいなもんや
20: 2024/05/11(土) 20:07:59.40 ID:WmK3YZ7M0
悪食王ライオスはトールマンの名家の娘と政略結婚して
マルシルが愛のない母親の代わりに王子を溺愛する
という悲しい未来を想像した
マルシルが愛のない母親の代わりに王子を溺愛する
という悲しい未来を想像した
22: 2024/05/11(土) 20:09:18.10 ID:Z9o/8bR50
ハーフエルフがたまに子供ができない設定あるよな
何が原典なんやろ
何が原典なんやろ
25: 2024/05/11(土) 20:11:32.70 ID:vx8kZoxU0
ハーフエルフが産めるとハーフエルフだらけになりそうやもんな
27: 2024/05/11(土) 20:13:41.85 ID:pcLSZNka0
ライオス ←自分より先に死にます
ファリン ←自分より先に死にます
チルチャック ← 自分より先に死にます
センシ ←自分より先に死にます
イヅツミ ←自分より先に死にます
ナマリ←自分より先に死にます
シュロー ←自分より先に死にます
ファリン ←自分より先に死にます
チルチャック ← 自分より先に死にます
センシ ←自分より先に死にます
イヅツミ ←自分より先に死にます
ナマリ←自分より先に死にます
シュロー ←自分より先に死にます
30: 2024/05/11(土) 20:14:51.13 ID:cmXLKrCv0
結局解決しないままで終わるとは思わんかったわ
31: 2024/05/11(土) 20:15:22.86 ID:QavJa6J+0
こマ?
34: 2024/05/11(土) 20:18:44.14 ID:ukk9Qs6/0
ギャグにしないとマジで暗い話やからな…
36: 2024/05/11(土) 20:19:44.90 ID:qZMXeiW30
でもまあライオスの国を1000年間見守ってライオスたちの子孫とも関わって国が私の子供みたいな状態になるやろうし
40: 2024/05/11(土) 20:21:36.57 ID:KmtHWHxH0
500年もしたらマルシルもフリーレンみたいになりそう
43: 2024/05/11(土) 20:23:39.98 ID:k2FtTbrGr
作中世界で短命種と長命種の恋は禁断の恋としてエンタメ扱いされるけど
長命種の間では「相手の人生をメチャクチャにする鬼畜行為」として嫌悪されてて
ショタコン(ショーターコンプレックス)という蔑称がある
という裏設定すこ
長命種の間では「相手の人生をメチャクチャにする鬼畜行為」として嫌悪されてて
ショタコン(ショーターコンプレックス)という蔑称がある
という裏設定すこ
49: 2024/05/11(土) 20:28:18.12 ID:4C1niRSm0
>>43
草
草
45: 2024/05/11(土) 20:25:08.47 ID:DGDUORcW0
チルチャックが一番悲惨
50: 2024/05/11(土) 20:31:47.89 ID:GG783dGud
今世代で1000年後にもあの国に居るのはマルシルとヤアドくらいか
58: 2024/05/11(土) 20:37:34.27 ID:x0HKlwfF0
>>50
ヤアドはいつ成仏してもおかしくない
ヤアドはいつ成仏してもおかしくない
63: 2024/05/11(土) 20:43:37.21 ID:GG783dGud
>>58
1年後ヤアド「もうベールも消えかかっている。そろそろお別れでしょう」
10年後ヤアド「もう無いも同じ。明日には息絶えていてもおかしくはない」
100年後ヤアド「今この瞬間に消えたとしても悲しまないで。最早そういう状態」
こんな感じかもしれんし…
1年後ヤアド「もうベールも消えかかっている。そろそろお別れでしょう」
10年後ヤアド「もう無いも同じ。明日には息絶えていてもおかしくはない」
100年後ヤアド「今この瞬間に消えたとしても悲しまないで。最早そういう状態」
こんな感じかもしれんし…
52: 2024/05/11(土) 20:32:27.46 ID:Hjw6lqhN0
ヤアドいつ消えんねん
56: 2024/05/11(土) 20:37:13.69 ID:NkZqGJ460
ライオスの子孫とか見たくないやろ。ファリンの子孫なら全力で守る
59: 2024/05/11(土) 20:39:08.13 ID:Hjw6lqhN0
ライオスはやっぱ政略結婚になるんかな
76: 2024/05/11(土) 20:51:02.66 ID:f+gY2fkI0
ハーフ種族が子供作れんのはそうせんと種族が雑多になるからなんかな
106: 2024/05/11(土) 21:21:33.12 ID:yedRQnk40
ダンジョン飯で興味持ってD&Dやってみたいけどハードル高そうで二の足を踏んどるわ
111: 2024/05/11(土) 21:28:46.48 ID:BAh7aE1y0
ミルシリルはあんまり発情してると普通に去勢してきそうで怖い
112: 2024/05/11(土) 21:30:52.41 ID:h32T8+iE0
リシオンとかいう狼男が一番美人
マルシルママも綺麗だけど
マルシルママも綺麗だけど
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715424838/
コメント一覧
悪魔「おk」→エルフ誕生
エルフ「……やっぱもう少し寿命短めで…」
悪魔「おk」
でエルフと人間が交われば先祖返り?で寿命1000年になるんだっけか?
高校の頃放課後の教室で友人一同でキャッキャと遊んでたわ
つまり一番高いハードルは「プレイするには同じ趣味かつ暇な友達が必要(複数)」ではないだろうか・・・
諸事象でライオスの国から出ると不味い&ライオスの国の宮廷魔術師&ライオスに恩を感じてるでかつライオスがマルシルのこと好きなら打算含めて王妃になればいくらなんでも、エルフらに何らかの理由で国外出ても拘束とかは外交上の理由でやられないだろうしな
>>2
仲間~。90年代2000年代は教室でやってたら、教師からとダイスを掛けごとと疑われたと他のクラスで疑われた話聞いたり、たまたま俺がその部に居なかった時だけど、いつもはこない教師がたまたま来て、絵描いてないでTRPGやってたのを目撃されて全員退部(ついでに俺もこの機会に仲間と一緒に退部したw)とか色々な思い出があるなぁ……w
ちょっと前はコロナで無理だろうけど、大き目の都市なら月一で公共の会議室とかの集まりしてる人たちとかも今もいるでのそういう所に行くのもいいかもね
今は絶滅したけど、商業PBM(TRPGを企業がマスターとしてPL同士が手紙でやり取りする形式のゲーム、最長1万人規模まで一時膨れ上がった)とかもこういうTRPG難民の救済になってたんだろうけどね……
多種生物同士の子という設定なんで、それいうなら同じハーフエルフの男性の方がまだ可能性あるかも
実際、ラバでもラバ同志なら子を孕むこともある。
というか500年ぐらい生きるならライオスに50年ぐらい毎日頑張ってもらえば確立統計的には妊娠出来るかもね
実際ラバと馬での交配例もあるそうなので